海外ドラマで実際に集計した英会話表現ランキング ベスト30
分かる! 解ける! 英文法!
初心者用講座!
英語真っすぐリーディング講座
英会話のための英文法
勘違い解消でTOEICアップ!
無料レポート
「1年でTOEIC 900!
TOEICの意外な落とし穴」

無料レポートの入手は↓にメールアドレス(携帯は※参照)を入れて、送信を押すだけ。さらには単語の覚え方、英会話上達についてまとめた無料レポートも。

そのアドレスに人が読んでいる私の無料メールマガジン(メルマガ)と一緒にお送りいたします。

メルマガ読者登録は完全無料、いつでも配信停止可能
※:スマートフォン(iPhoneやAndroid等)ではない普通の携帯電話では基本的にお読みいただけません。
※:万が一、↑に正しいアドレスをご入力されても届かない場合はこちらをご覧下さい。
※:ご入力いただいたメールアドレスは、無料レポートの配布、無料メールマガジンの配信以外には一切利用することはございませんので、ご安心下さい。




























「英会話スクールに行く前に」メニュー
 英会話のための英文法
 英会話に英文法は必要です
 本サイト「英会話スクールに行く前に」のトップページ
 英会話コラム
 海外ドラマの英会話表現
 場面、状況別英会話表現
 リンク
 その他
執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。

昔は通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。1年でTOEIC 900点TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)

必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
海外ドラマで英語学習テキスト(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
プロフィールをもっと見る

wonder 疑問節(〜なのかなぁと不思議に思う)





今回は第2シーズンのエピソード24から。

フィービー、モニカ、モニカの彼、リチャード、ロス、レイチェル、チャンドラーがモニカのアパートで話している。

話が一段落し、リチャードが出かけて行く。モニカがリチャードを見送る。


モニカ: Bye sweetie, (kisses him) I love you.

リチャード: I love you, too.

(Monica stares longingly at the door, after Richard leaves)

フィービー: I think my boyfriend ever so dreamy, I wonder what our wedding's gonna be like.

モニカ: What are you talking about? What wedding?

フィービー: Come on, like you never talk that.


モニカ:じゃあね。(キス) 愛してるわ。

リチャード:僕もだよ。

(リチャードが去った後、モニカがドアを見つめる)

フィービー:私の彼って何て素敵なのかしら。結婚式はどんな感じになるのかしら?

モニカ:何言ってんのよ? 誰の結婚式よ?

フィービー:何言ってんの〜。もうそういう話してるくせにー。


・wonder 疑問節 フィービー

wonder+疑問節で、「〜なのかなぁと不思議に思う」という意味です。

フィービーはモニカがあまりにリチャードとアツアツなので、
モニカの真似をして、

「結婚式はどんな感じになるんだろう?」
という意味で、

I wonder what our wedding's gonna be like.

と言っています。


ちなみに、通常は疑問節を使いますが、
if節を使うこともできます。

☆I wonder if Luke is gonna come to the party today.
「ルークは今日パーティーに来るんだろうか?」

if節だと「〜なのか、そうじゃないのか不思議に思う」
という意味になります。

さらに、I was wondering if節で、
「丁寧なお願い」という意味もあります。

I was wondering if you could show me where the bathroom is.
「トイレはどこか教えていただけませんか?」


ちなみに、wanderという似た単語がありますが、
これは「うろうろする」という意味で、まったく別の意味の単語です。















please(冗談だろ、うっそー)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/06/please.html
今回は第2シーズンのエピソード24から。 フィービー、モニカ、ロスがモニカのアパ...

cut it out(止めろよ)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/06/cut_it_out.html
今回は第2シーズンのエピソード24から。 フィービー、モニカ、ロスがモニカのアパ...

What's that like?(どんな感じ?)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/06/whats_that_like.html
今回は第2シーズンのエピソード24から。 フィービー、モニカ、ロス、モニカの彼、...

freak out(びびる、気持ち悪がる、動揺する)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/06/freak_out_1.html
今回は第2シーズンのエピソード24から。 フィービー、モニカ、ロス、モニカの彼、...

wonder 疑問節(〜なのかなぁと不思議に思う)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/06/wonder.html
今回は第2シーズンのエピソード24から。 フィービー、モニカ、モニカの彼、リチャ...

what are you talking about?(一体何言ってんだよ)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/06/what_are_you_ta.html
今回は第2シーズンのエピソード24から。 フィービー、モニカ、モニカの彼、リチャ...

come on(何言ってんの、分かってるくせに〜)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/06/come_on.html
今回は第2シーズンのエピソード24から。 フィービー、モニカ、モニカの彼、リチャ...

like(まるで〜みたいに言うんだね)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/06/like.html
今回は第2シーズンのエピソード24から。 フィービー、モニカ、モニカの彼、リチャ...

I mean(あのー、そのー、つまりさ、っていうか)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/06/i_mean_1.html
今回は第2シーズンのエピソード24から。 フィービー、モニカ、モニカの彼、リチャ...

living in the moment(将来とかを考えることなく、今を生きる)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/06/living_in_the_m.html
今回は第2シーズンのエピソード24から。 フィービー、モニカ、モニカの彼、リチャ...

hung up on(何か特定のことばかり考えている)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/06/hung_up_on.html
今回は第2シーズンのエピソード24から。 フィービー、モニカ、モニカの彼、リチャ...

couldn't be more terrified(めっちゃ怖い)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/06/couldnt_be_more_1.html
今回は第2シーズンのエピソード24から。 フィービー、モニカ、モニカの彼、リチャ...

come on(いいじゃん、早くしろよ、硬いこと言うなよ)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/06/come_on_1.html
今回は第2シーズンのエピソード24から。 チャンドラーのアパートで、チャンドラー...

no means no(ダメだって言っただろ)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/06/no_means_no.html
今回は第2シーズンのエピソード24から。 チャンドラーのアパートで、チャンドラー...

get away from me(こっちに来るな)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/06/get_away_from_m.html
今回は第2シーズンのエピソード24から。 チャンドラーのアパートで、チャンドラー...

buzz(オートロックで呼び出す)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/06/buzz.html
今回は第2シーズンのエピソード24から。 チャンドラーのアパートで、チャンドラー...

good luck(頑張ってね)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/06/good_luck.html
今回は第2シーズンのエピソード24から。 チャンドラーのアパートで、チャンドラー...

cyberchick(インターネットの彼女)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/06/cyberchick.html
今回は第2シーズンのエピソード24から。 チャンドラーのアパートで、チャンドラー...

how's 〜 going?(〜の調子はどう? 〜はうまく行ってる?)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/06/hows_going.html
今回は第2シーズンのエピソード24から。 チャンドラーのアパートで、チャンドラー...

see(その、ほら)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/06/see_4.html
今回は第2シーズンのエピソード24から。 チャンドラーのアパートで、チャンドラー...

無料レポート「必須英単語2000語を苦労なく覚える方法」
通信簿が2で、英語が大嫌いだった私が1年でTOEIC 900を達成した原動力です。

書きまくりや、赤シート、カードなんか使わなくたって英単語は苦労なく覚えられるんです!

その英単語の覚え方を無料レポートで解説! さらにはTOEIC対策、英会話上達についてまとめた無料レポートも。人が読んでいる無料メールマガジンと共にお届け。メールマガジンは読者登録完全無料、不要になったらいつでも配信停止可能

無料レポート入手は↓にメールアドレス(携帯は※参照)を入れて"送信"を押すだけ。入力されたアドレスにお送りいたします。
※:スマートフォン(iPhoneやAndroid等)ではない普通の携帯電話では基本的にお読みいただけません。
※:万が一、↑に正しいアドレスをご入力されても届かない場合はこちらをご覧下さい。
※:ご入力いただいたアドレスは、無料レポートの配布、無料メールマガジンの配信以外には一切利用することはございませんので、ご安心下さい。
執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。

昔は通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。1年でTOEIC 900点TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)

必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
海外ドラマで英語学習テキスト(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
プロフィールをもっと見る