海外ドラマで実際に集計した英会話表現ランキング ベスト30
分かる! 解ける! 英文法!
初心者用講座!
英語真っすぐリーディング講座
英会話のための英文法
勘違い解消でTOEICアップ!
無料レポート
「1年でTOEIC 900!
TOEICの意外な落とし穴」

無料レポートの入手は↓にメールアドレス(携帯は※参照)を入れて、送信を押すだけ。さらには単語の覚え方、英会話上達についてまとめた無料レポートも。

そのアドレスに人が読んでいる私の無料メールマガジン(メルマガ)と一緒にお送りいたします。

メルマガ読者登録は完全無料、いつでも配信停止可能
※:スマートフォン(iPhoneやAndroid等)ではない普通の携帯電話では基本的にお読みいただけません。
※:万が一、↑に正しいアドレスをご入力されても届かない場合はこちらをご覧下さい。
※:ご入力いただいたメールアドレスは、無料レポートの配布、無料メールマガジンの配信以外には一切利用することはございませんので、ご安心下さい。




























「英会話スクールに行く前に」メニュー
 英会話のための英文法
 英会話に英文法は必要です
 本サイト「英会話スクールに行く前に」のトップページ
 英会話コラム
 海外ドラマの英会話表現
 場面、状況別英会話表現
 リンク
 その他
執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。

昔は通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。1年でTOEIC 900点TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)

必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
海外ドラマで英語学習テキスト(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
プロフィールをもっと見る

stuff (あれ、モノ、例のもの、例の件)





シーズン3のエピソード1から

モニカとレイチェルのアパート。ロスとレイチェルがいる。

ロスとレイチェルは付き合っており、他の人には言わないようなこともお互いに
言い合う仲。

しかし、ロスの秘密をレイチェルがフィービーに言ってしまう。

レイチェルは別に大したことじゃないと思っていたが、ロスは言ってほしくな
かった模様。


ロス: Look, that was supposed to be like, a private, personal thing
   between us.

レイチェル: Ross, Phoebe is my girlfriend. We tell each other
      everything. You know? Guys do the same thing. What about
      that locker room stuff?

ロス: That's different. Okay. That's like "Who dated a stripper?" or
   "Who did it on the back of the Stanton Island Ferry?"

レイチェル: Both of those Joey?

ロス: Yeah. [pause] You don't talk about your girlfriend and the
   intimate stuff you do with her.


ロス:あのさぁ、これは個人的な僕らの間だけの話のはずだろ?

レイチェル:フィービーは私の友達なのよ。お互いになんでも言い合う仲なんだ
      から。分かるでしょ? 男だって同じことするじゃん。ロッカーで
      のあれは何なのよ?

ロス:あれは違うって。あれは「ストリッパーとデートしたやつ知ってる?」と
   か「スタッテン島フェリーの裏でやったやつ知ってる?」とかそういう話
   だよ。

レイチェル:それって両方ともジョーイ?

ロス:あぁ。(間)彼女の話とか、彼女との秘密の話とかはしないさ。

・the locker room stuff レイチェル

日本ではスポーツは学生やスポーツ選手がやるものという認識が強いですが、
アメリカ人は一般人でもよくスポーツをします。

そのため、日本では運動部の学生かスポーツ選手ぐらいしかお目にかからないよ
うな、着替え用のロッカー室を一般人の大人もけっこう利用するのです。

そして、男同士でしかしないけっこう下品な話とかもします。

レイチェルはそれが女同士が秘密を言い合うのと一緒だと言っており、

Guys do the same thing. What about that locker room stuff?


と言っています。


the locker room stuffは直訳すると「ロッカー室のもの」ですが、
stuffは何て言ったらいいのかよく分からない名詞を表現するのに使います。

男同士がロッカー室で下品な話をすることっていうのは言いにくいし、
言ったとしても長過ぎます。

そのため、the locker room stuffと略しているわけです。


ロスもその後に、

intimate stuff you do with her

と、またぼかす意味でstuffを使っています。


thingも同じ意味でよく使われます。

A: Do you wanna go to the art museum?
「美術館行かない?」

B: I would love to, but I have a thing to do.
「ごめん。ちょっと野暮用があってね。」

※:本当は用はないのに、相手の提案を断りたいときによく使われる表現です。















how do I say this (あー、どうやったらいいんだろう)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/07/how_do_i_say_th.html
シーズン3のエピソード1から チャンドラーは腐れ縁のジャニスと再びくっつき、幸せ...

eww (うえー)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/07/eww_1.html
シーズン3のエピソード1から チャンドラーは腐れ縁のジャニスと再びくっつき、幸せ...

drive me crazy (頭がおかしくなる)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/07/drive_me_crazy.html
シーズン3のエピソード1から チャンドラーは腐れ縁のジャニスと再びくっつき、幸せ...

be a lot to take (我慢、忍耐が必要だ)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/07/be_a_lot_to_tak.html
シーズン3のエピソード1から チャンドラーは腐れ縁のジャニスと再びくっつき、幸せ...

there you go (ほらね、やっぱりね)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/08/there_you_go_2.html
シーズン3のエピソード1から チャンドラーは腐れ縁のジャニスと再びくっつき、幸せ...

come on (おいおい)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/08/come_on_3.html
シーズン3のエピソード1から チャンドラーは腐れ縁のジャニスと再びくっつき、幸せ...

man (おいおい、くそ、うお)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/08/man_4.html
シーズン3のエピソード1から チャンドラーは腐れ縁のジャニスと再びくっつき、幸せ...

drive A nuts (Aの頭をおかしくする)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/08/drive_a_nutsa.html
シーズン3のエピソード1から チャンドラーは腐れ縁のジャニスと再びくっつき、幸せ...

be crazy about (〜に夢中である)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/08/be_crazy_about.html
シーズン3のエピソード1から チャンドラーは腐れ縁のジャニスと再びくっつき、幸せ...

look (なぁ、あのさー、そのだな)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/08/look_3.html
シーズン3のエピソード1から チャンドラーは腐れ縁のジャニスと再びくっつき、幸せ...

chemical (相性の、チームワークの)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/08/chemical.html
シーズン3のエピソード1から チャンドラーは腐れ縁のジャニスと再びくっつき、幸せ...

you know? (分かるだろ?)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/08/you_know_2.html
シーズン3のエピソード1から チャンドラーは腐れ縁のジャニスと再びくっつき、幸せ...

by the way (ところで)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/08/by_the_way.html
シーズン3のエピソード1から チャンドラーは腐れ縁のジャニスと再びくっつき、幸せ...

how could you (相手が信じられないようなことをしたときに使う表現)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/08/how_could_you.html
シーズン3のエピソード1から モニカとレイチェルのアパート。ロスとレイチェルがい...

a big deal (大事、大したこと)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/08/a_big_deal.html
シーズン3のエピソード1から モニカとレイチェルのアパート。ロスとレイチェルがい...

that (副詞としての強調)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/08/that_1.html
シーズン3のエピソード1から モニカとレイチェルのアパート。ロスとレイチェルがい...

look (あのさぁ)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/08/look_4.html
シーズン3のエピソード1から モニカとレイチェルのアパート。ロスとレイチェルがい...

be supposed to (〜のはずだ)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/08/be_supposed_to_1.html
シーズン3のエピソード1から モニカとレイチェルのアパート。ロスとレイチェルがい...

between us (自分たちだけの秘密にする)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/08/between_us.html
シーズン3のエピソード1から モニカとレイチェルのアパート。ロスとレイチェルがい...

stuff (あれ、モノ、例のもの、例の件)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/08/stuff.html
シーズン3のエピソード1から モニカとレイチェルのアパート。ロスとレイチェルがい...

無料レポート「必須英単語2000語を苦労なく覚える方法」
通信簿が2で、英語が大嫌いだった私が1年でTOEIC 900を達成した原動力です。

書きまくりや、赤シート、カードなんか使わなくたって英単語は苦労なく覚えられるんです!

その英単語の覚え方を無料レポートで解説! さらにはTOEIC対策、英会話上達についてまとめた無料レポートも。人が読んでいる無料メールマガジンと共にお届け。メールマガジンは読者登録完全無料、不要になったらいつでも配信停止可能

無料レポート入手は↓にメールアドレス(携帯は※参照)を入れて"送信"を押すだけ。入力されたアドレスにお送りいたします。
※:スマートフォン(iPhoneやAndroid等)ではない普通の携帯電話では基本的にお読みいただけません。
※:万が一、↑に正しいアドレスをご入力されても届かない場合はこちらをご覧下さい。
※:ご入力いただいたアドレスは、無料レポートの配布、無料メールマガジンの配信以外には一切利用することはございませんので、ご安心下さい。
執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。

昔は通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。1年でTOEIC 900点TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)

必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
海外ドラマで英語学習テキスト(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
プロフィールをもっと見る