執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。
年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。
昔は
通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。
1年でTOEIC 900点。
TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)
必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
海外ドラマで英語学習テキスト(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
保育園、小学校低学年時代に英会話教室に行っていたのにもかかわらず、中学に入ったら英語が苦手になってしまい、中学は地元の公立中学で、しかも神奈川県の県一斉テストで成績が悪い中学校だったにもかかわらず、
通信簿はずっと2(5段階)。高校に入ってからも英語は苦手で
偏差値30を取りました。
「このままではいけない」と奮起したこともありましたが、質問をしても「え? そんなこともわからないのか? もうとりあえず覚えとけ」というようにバカにされたり、がんばって暗記しても、ちょっとでも違う問題になるとまったく解けず、結局英語はできるようになりませんでした。
しかし、暗記や感覚、日本語に訳して理解するのではなく、
「英語を論理的に仕組みから理解し、英語は英語のまま理解する」という方針の先生と巡り会い、基礎からやり直したところ、英語がブロックのように見え、英語のまま理解できるようになり、どんどん英語ができるようになり、
TOEIC初受験から1年で900点を達成。
そして、今では、
TOEIC 990(満点)、英検1級を持っていますし、映画・海外ドラマ等も字幕なしで楽しめますし、洋書・英字新聞等も普通に読めます。また、毎週ネイティヴと問題なく日常会話・ティベートができる英会話力があります。
こういった経験から、インターネットの個人英語教室を立ち上げ、今までに
年以上にわたり、名様以上に英語指導させていただきました。
受講生様は、
「TOEIC 200点台だったのが、800点台に!」など、初心者が一気に上級者になられたり、「TOEIC 900点突破!」「英検1級合格!」など、超上級者になられた方が多くいらっしゃいます。
you know what (あのさ、そのさ)
シーズン3のエピソード18
フィービーの家。フィービーが手紙を持って帰ってくる。
弟のフランクJr.が来ており、洗濯物の山に隠れているが、
真っ暗なので、フィービーはそれに気づいておらず、
誰もいないと思っている。
フランクJr.は自分が子どものころの家庭科の先生、アリスと結婚する
ことになっていたが、年の差が大きすぎるので、
フィービーは密かに反対していた。
フィービーは直接はフランクJr.に言いたくないので、
アリスに対して、アリスの方からフランクJr.と結婚しないでと伝えていた。
フランクJr.: (hiding under a pile of clothes) Hi. (She jumps
up screaming.) Wait, no! Just put the mail down.
It's-it's me!
フィービー: Okay. Whoa, sorry. Why were you just like all in
the dark?
フランクJr.: Oh well, um, your, your laundry just smelled so
good that I thought I'd curl up in it. Is that
all right?
フィービー: Oh, yeah, sure. So, how was your day?
フランクJr.: Oh, well just probably the worst one since I've
been alive.
フィービー: What umm, what happened?
フランクJr.: Umm, Alice ah, she ah, called it off.
フィービー: Oh no. Did umm, did she say why?
フランクJr.: Uh, no, not really, just that I was too young, you
know, but I don't see how I could all of a
sudden be too young, because I'm older than I was
when we first got together.
フィービー: Yeah, yeah, no, I don't, I don't know. But, you
know what, maybe it's just all for the best?
フランクJr.:(服の山に隠れている)おかえり。(フィービーは立ち
上がり叫び出す)ちょっと待って! 手紙を下ろして!
俺だよ!
フィービー:あー、フランクか。ごめんね。
なんでこんな真っ暗って感じなの?
フランクJr.:あぁ、姉さんの洗濯物があまりに良いにおいで、この
中にくるまってようかと思ったんだ。いいかい?
フィービー:あ、うん。今日はどうだった?
フランクJr.:んー、そうだなぁ、多分、俺が生きてる中で、
最悪の日だな。
フィービー:え? 一体どうしたのよ?
フランクJr.:あー、アリスが、彼女が中止したんだ。
フィービー:えー、そんなぁ、なんでって言ってた?
フランクJr.:んー、言ってない。俺は若過ぎるって、その、でも
俺が突然若すぎるってわかんねぇよ、だって
俺は一緒になったときより年上なのに。
フィービー:んー、そうね。わからないわ。でも、そのさ、きっと
その方がいいのよ。
■you know what フィービー
実にいろいろな意味がある表現ですが、
これからちょっと視点を変えた話をするときに、
「あのさ」「そのさ」という意味で使う表現になります。
婚約を破棄されたというのは、本来は悪いことですが、
フィービーは見方を変えれば、良いことかもしれないとして、
「そのさ、きっとその方がいいのよ」
But, you know what, maybe it's just all for the best?
と言っています。
how was your day? (今日はどうだった?) https://www.eikaiwa-school.net/archives2/2018/09/how_was_your_da.htmlシーズン3のエピソード18 フィービーの家。フィービーが手紙を持って帰ってくる。...
what happened? (一体どうしたの?) https://www.eikaiwa-school.net/archives2/2018/09/what_happened.htmlシーズン3のエピソード18 フィービーの家。フィービーが手紙を持って帰ってくる。...
call off (中止する) https://www.eikaiwa-school.net/archives2/2018/09/call_off.htmlシーズン3のエピソード18 フィービーの家。フィービーが手紙を持って帰ってくる。...
not really (んー、そうじゃないかな) https://www.eikaiwa-school.net/archives2/2018/09/not_really.htmlシーズン3のエピソード18 フィービーの家。フィービーが手紙を持って帰ってくる。...
I don't see how (〜だってことがわからない) https://www.eikaiwa-school.net/archives2/2018/09/i_dont_see_how.htmlシーズン3のエピソード18 フィービーの家。フィービーが手紙を持って帰ってくる。...
get together (付き合い始める、一緒になる) https://www.eikaiwa-school.net/archives2/2018/09/get_together.htmlシーズン3のエピソード18 フィービーの家。フィービーが手紙を持って帰ってくる。...
you know what (あのさ、そのさ) https://www.eikaiwa-school.net/archives2/2018/09/you_know_what.htmlシーズン3のエピソード18 フィービーの家。フィービーが手紙を持って帰ってくる。...
it's all for the best (その方がいいんだよ) https://www.eikaiwa-school.net/archives2/2018/09/its_all_for_the.htmlシーズン3のエピソード18 フィービーの家。フィービーが手紙を持って帰ってくる。...
Yeah, if (そうだね。もし〜ならね!) https://www.eikaiwa-school.net/archives2/2018/10/yeah_if.htmlシーズン3のエピソード18 フィービーの家。フィービーが手紙を持って帰ってくる。...
sweetie (大事にしている人への呼びかけ)https://www.eikaiwa-school.net/archives2/2018/10/sweetie.htmlシーズン3のエピソード18 フィービーの家。フィービーが手紙を持って帰ってくる。...
you know (わかるだろ? あー、そのー) https://www.eikaiwa-school.net/archives2/2018/10/you_know.htmlシーズン3のエピソード18 フィービーの家。フィービーが手紙を持って帰ってくる。...
leave (放置する、捨てる)https://www.eikaiwa-school.net/archives2/2018/10/leave.htmlシーズン3のエピソード18 フィービーの家。フィービーが手紙を持って帰ってくる。...
and then (それで次は‥)https://www.eikaiwa-school.net/archives2/2018/10/and_then.htmlシーズン3のエピソード18 フィービーの家。フィービーが手紙を持って帰ってくる。...
get arrested for (〜の容疑で逮捕される) https://www.eikaiwa-school.net/archives2/2018/10/get_arrested_fo.htmlシーズン3のエピソード18 フィービーの家。フィービーが手紙を持って帰ってくる。...
those birds (こういう〜があってね) https://www.eikaiwa-school.net/archives2/2018/10/those_birds.htmlシーズン3のエピソード18 フィービーの家。フィービーが手紙を持って帰ってくる。...
the whole ○○ thing (一連の○○の件) https://www.eikaiwa-school.net/archives2/2018/10/the_whole_thing.htmlシーズン3のエピソード18 フィービーの家。フィービーが手紙を持って帰ってくる。...
all that stuff (あのやつ、そんなもの)https://www.eikaiwa-school.net/archives2/2018/10/all_that_stuff.htmlシーズン3のエピソード18 フィービーの家。フィービーが手紙を持って帰ってくる。...
kinda (まぁ、みたいな、って感じ) https://www.eikaiwa-school.net/archives2/2018/10/kinda.htmlシーズン3のエピソード18 フィービーの家。フィービーが手紙を持って帰ってくる。...
go away (吹き飛ぶ)https://www.eikaiwa-school.net/archives2/2018/10/go_away.htmlシーズン3のエピソード18 フィービーの家。フィービーが手紙を持って帰ってくる。...
be gone (消えてしまう)https://www.eikaiwa-school.net/archives2/2018/10/be_gone.htmlシーズン3のエピソード18 フィービーの家。フィービーが手紙を持って帰ってくる。...
無料レポート「必須英単語2000語を苦労なく覚える方法」
通信簿が2で、英語が大嫌いだった私が
1年でTOEIC 900を達成した原動力です。
書きまくりや、赤シート、カードなんか使わなくたって
英単語は苦労なく覚えられるんです!
その英単語の覚え方を無料レポートで解説! さらには
TOEIC対策、英会話上達についてまとめた無料レポートも。人が読んでいる無料メールマガジンと共にお届け。メールマガジンは
読者登録完全無料、不要になったらいつでも配信停止可能。
無料レポート入手は↓にメールアドレス(
携帯は※参照)を入れて"送信"を押すだけ。入力されたアドレスにお送りいたします。
※:スマートフォン(iPhoneやAndroid等)ではない普通の携帯電話では基本的にお読みいただけません。
※:万が一、↑に正しいアドレスをご入力されても届かない場合はこちらをご覧下さい。
※:ご入力いただいたアドレスは、無料レポートの配布、無料メールマガジンの配信以外には一切利用することはございませんので、ご安心下さい。
執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。
年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。
昔は
通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。
1年でTOEIC 900点。
TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)
必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
海外ドラマで英語学習テキスト(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
保育園、小学校低学年時代に英会話教室に行っていたのにもかかわらず、中学に入ったら英語が苦手になってしまい、中学は地元の公立中学で、しかも神奈川県の県一斉テストで成績が悪い中学校だったにもかかわらず、通信簿はずっと2(5段階)。高校に入ってからも英語は苦手で偏差値30を取りました。
「このままではいけない」と奮起したこともありましたが、質問をしても「え? そんなこともわからないのか? もうとりあえず覚えとけ」というようにバカにされたり、がんばって暗記しても、ちょっとでも違う問題になるとまったく解けず、結局英語はできるようになりませんでした。
しかし、暗記や感覚、日本語に訳して理解するのではなく、「英語を論理的に仕組みから理解し、英語は英語のまま理解する」という方針の先生と巡り会い、基礎からやり直したところ、英語がブロックのように見え、英語のまま理解できるようになり、どんどん英語ができるようになり、TOEIC初受験から1年で900点を達成。
そして、今では、TOEIC 990(満点)、英検1級を持っていますし、映画・海外ドラマ等も字幕なしで楽しめますし、洋書・英字新聞等も普通に読めます。また、毎週ネイティヴと問題なく日常会話・ティベートができる英会話力があります。
こういった経験から、インターネットの個人英語教室を立ち上げ、今までに年以上にわたり、名様以上に英語指導させていただきました。
受講生様は、「TOEIC 200点台だったのが、800点台に!」など、初心者が一気に上級者になられたり、「TOEIC 900点突破!」「英検1級合格!」など、超上級者になられた方が多くいらっしゃいます。