執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。
年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。
昔は
通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。
1年でTOEIC 900点。
TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)
必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
海外ドラマで英語学習テキスト(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
保育園、小学校低学年時代に英会話教室に行っていたのにもかかわらず、中学に入ったら英語が苦手になってしまい、中学は地元の公立中学で、しかも神奈川県の県一斉テストで成績が悪い中学校だったにもかかわらず、通信簿はずっと2(5段階)。高校に入ってからも英語は苦手で偏差値30を取りました。
「このままではいけない」と奮起したこともありましたが、質問をしても「え? そんなこともわからないのか? もうとりあえず覚えとけ」というようにバカにされたり、がんばって暗記しても、ちょっとでも違う問題になるとまったく解けず、結局英語はできるようになりませんでした。
しかし、暗記や感覚、日本語に訳して理解するのではなく、「英語を論理的に仕組みから理解し、英語は英語のまま理解する」という方針の先生と巡り会い、基礎からやり直したところ、英語がブロックのように見え、英語のまま理解できるようになり、どんどん英語ができるようになり、TOEIC初受験から1年で900点を達成。
そして、今では、TOEIC 990(満点)、英検1級を持っていますし、映画・海外ドラマ等も字幕なしで楽しめますし、洋書・英字新聞等も普通に読めます。また、毎週ネイティヴと問題なく日常会話・ティベートができる英会話力があります。
こういった経験から、インターネットの個人英語教室を立ち上げ、今までに年以上にわたり、名様以上に英語指導させていただきました。
受講生様は、「TOEIC 200点台だったのが、800点台に!」など、初心者が一気に上級者になられたり、「TOEIC 900点突破!」「英検1級合格!」など、超上級者になられた方が多くいらっしゃいます。
freakish coincidence (ものすごい偶然)
シーズン3のエピソード3
モニカとレイチェルのアパート。フィービー以外は全員いる。以下はフィービー
がちょうど入ってくる場面。
フィービーはここ1週間ストーカーに悩まされていたが、そのストーカーは
フィービーを双子の姉、アースラだと勘違いしていてストーカー行為をしていた
と知る。
ストーカーの名前はマルコム。彼はアースラに酷い別れ方をされて、ストーカー
になってしまったようだ。
フィービーとアースラは犬猿の仲で、マルコムがかわいそうだと思い、アースラ
のことを忘れさせてあげるのを手伝う。
しかし、手伝うとはいいつつも、フィービー自身、マルコムに惹かれている模様
皆は反対するが、フィービーはこのままマルコムとの関係を続けるつもり。
フィービーはマルコムはすでにアースラをストーカーすることはやめたと言って
いるが、皆は信じられない。
皆からいろいろ言われ、フィービーもちょっとマルコムのことを疑い始める。
フィービーは「どうしたらいいかな?」と言うと、ジョーイが、「そいつを監視
して、まだアースラをストーカーしているか突き止めろ」と言う。
モニカも「私もそうするわ」と同意。フィービーは実行に移すことにする。
以下は地下鉄の駅で、フィービーがマルコムを尾行している場面。しかし、ゴミ
箱の陰に隠れているときに、マルコムに見つかってしまう。
マルコム: So you spied on me. I can't believe you don't trust me.
[Just then, Ursula walks by not noticing Phoebe or Malcolm.]
フィービー: Oh, well, what do you know? There goes my identical twin
sister. Just walking along, looking like me. What, is this?
Just, like a freakish coincidence? Or did you know that she
takes this train?
マルコム: I'm sorry. I'm sorry. I tried to stop, but I couldn't. I'm so
pathetic.
マルコム:僕を密かに監視してたんだね。信じてくれないなんて、信じられない
よ。
(そのとき、アースラが通り過ぎる。フィービーとマルコムには気づいていな
い。)
フィービー:あれ? 私の一卵性双生児の姉じゃない? 私そっくりで歩いてる
わ。これって、ものすごい偶然? それとも、アースラがこの電車
に乗るって知ってたの?
マルコム:ごめん。ごめんよ。やめようとはしたんだけど、やめられなくて‥。
なんて情けないんだ。
・freakish coincidence フィービー
「ものすごい偶然」という意味で、中学、高校ではまず習わないと思いますが、
よく使われます。
フィービーはアースラを発見し、マルコムに、
「ただのすごい偶然なの?」と、
What, is this? Just, like a freakish coincidence?
と言っています。
ちなみに、freakishの動詞形、名詞形のfreakは本当によく使われます。
動詞としては、
freak out 「びびる、動揺する、びびらせる、動揺させる」
という形で使われます。
Don't freak out. I'm just saying there is a possibility.
「そんな動揺するなって。ただ、可能性があるってだけだよ。」
注意が必要なのは、名詞として使う場合、maniac(マニアック)と同じなんです
が、日本語のフリークと、英語のfreakはまったくと言っていいほど意味が違い
ます。
日本語でフリークと言うと、「おたく」や「マニア」と同じように、
「特定の分野に強い興味を持っている人」
「特定のものに強い愛情を持っている人」
を指しますが、英語のfreakは基本的に、
「奇妙な人」
「異常な人」
という意味になります。
なので、日本語の、「俺っておたくだからさ。」というような感覚で、
I'm a freak.
と言うと、英語では、「俺は異常者だ。」という意味になってしまうので、
注意してください。
ただ、英語のfreakでも、興味がある対象を前につければ、
日本語のフリークと同じ意味になります。
例えば、「テレビゲームフリーク」は、
a video game freak
となります。
英語では、TV gameではなく、video gameって言うんです。
word (約束)https://www.eikaiwa-school.net/2007/07/word.htmlシーズン3のエピソード3 モニカとレイチェルのアパート。フィービー以外は全員いる...
wake up and smell the coffee (現実を直視する)https://www.eikaiwa-school.net/2007/07/wake_up_and_sme.htmlシーズン3のエピソード3 モニカとレイチェルのアパート。フィービー以外は全員いる...
what are you saying? (つまりどういうこと?)https://www.eikaiwa-school.net/2007/07/what_are_you_sa.htmlシーズン3のエピソード3 モニカとレイチェルのアパート。フィービー以外は全員いる...
or (別の提案をするときに使う表現)https://www.eikaiwa-school.net/2007/07/or_1.htmlシーズン3のエピソード3 モニカとレイチェルのアパート。フィービー以外は全員いる...
that's what I would do (私はそうする)https://www.eikaiwa-school.net/2007/07/thats_what_i_wo.htmlシーズン3のエピソード3 モニカとレイチェルのアパート。フィービー以外は全員いる...
sounds like fun (楽しそう)https://www.eikaiwa-school.net/2007/07/sounds_like_fun.htmlシーズン3のエピソード3 チャンドラーは、彼女のジャニスとの交際が順調に行ってい...
I wish (そうだったらいいんだけどねぇ)https://www.eikaiwa-school.net/2007/07/i_wish_1.htmlシーズン3のエピソード3 チャンドラーは、彼女のジャニスとの交際が順調に行ってい...
thing (意味をぼかす意味で使う表現)https://www.eikaiwa-school.net/2007/07/thing_6.htmlシーズン3のエピソード3 チャンドラーは、彼女のジャニスとの交際が順調に行ってい...
you know (ほら、あのー、んー)https://www.eikaiwa-school.net/2007/07/you_know_11.htmlシーズン3のエピソード3 チャンドラーは、彼女のジャニスとの交際が順調に行ってい...
kinda (kind ofの略形)https://www.eikaiwa-school.net/2007/07/kindakind_of_4.htmlシーズン3のエピソード3 チャンドラーは、彼女のジャニスとの交際が順調に行ってい...
here it is (探し物発見)https://www.eikaiwa-school.net/2007/07/here_it_is_1.htmlシーズン3のエピソード3 モニカとレイチェルのアパート。フィービー以外は全員いる...
perhaps (例えば、そんなところ)https://www.eikaiwa-school.net/2007/07/perhaps.htmlシーズン3のエピソード3 モニカとレイチェルのアパート。フィービー以外は全員いる...
be hung up on (〜が忘れられない、〜に夢中である)https://www.eikaiwa-school.net/2007/07/be_hung_up_on_1.htmlシーズン3のエピソード3 モニカとレイチェルのアパート。フィービー以外は全員いる...
spy on (〜を密かに探る)https://www.eikaiwa-school.net/2007/07/spy_on.htmlシーズン3のエピソード3 モニカとレイチェルのアパート。フィービー以外は全員いる...
there goes (あれ? 〜じゃない? 〜が行っちゃった)https://www.eikaiwa-school.net/2007/07/there_goes.htmlシーズン3のエピソード3 モニカとレイチェルのアパート。フィービー以外は全員いる...
freakish coincidence (ものすごい偶然)https://www.eikaiwa-school.net/2007/07/freakish_coinci.htmlシーズン3のエピソード3 モニカとレイチェルのアパート。フィービー以外は全員いる...
it's not your fault (あなたのせいじゃない)https://www.eikaiwa-school.net/2007/07/its_not_your_fa_1.htmlシーズン3のエピソード3 モニカとレイチェルのアパート。フィービー以外は全員いる...
you know (分かるでしょ?)https://www.eikaiwa-school.net/2007/07/you_know_12.htmlシーズン3のエピソード3 モニカとレイチェルのアパート。フィービー以外は全員いる...
quit cold turkey (禁煙する、タバコをやめる)https://www.eikaiwa-school.net/2007/07/quit_cold_turke.htmlシーズン3のエピソード3 モニカとレイチェルのアパート。フィービー以外は全員いる...
date (付き合う、デートする)https://www.eikaiwa-school.net/2007/07/date.htmlシーズン3のエピソード3 モニカとレイチェルのアパート。フィービー以外は全員いる...
無料レポート「必須英単語2000語を苦労なく覚える方法」
通信簿が2で、英語が大嫌いだった私が
1年でTOEIC 900を達成した原動力です。
書きまくりや、赤シート、カードなんか使わなくたって
英単語は苦労なく覚えられるんです!
その英単語の覚え方を無料レポートで解説! さらには
TOEIC対策、英会話上達についてまとめた無料レポートも。人が読んでいる無料メールマガジンと共にお届け。メールマガジンは
読者登録完全無料、不要になったらいつでも配信停止可能。
無料レポート入手は↓にメールアドレス(
携帯は※参照)を入れて"送信"を押すだけ。入力されたアドレスにお送りいたします。
※:スマートフォン(iPhoneやAndroid等)ではない普通の携帯電話では基本的にお読みいただけません。
※:万が一、↑に正しいアドレスをご入力されても届かない場合はこちらをご覧下さい。
※:ご入力いただいたアドレスは、無料レポートの配布、無料メールマガジンの配信以外には一切利用することはございませんので、ご安心下さい。
執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。
年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。
昔は
通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。
1年でTOEIC 900点。
TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)
必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
海外ドラマで英語学習テキスト(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
保育園、小学校低学年時代に英会話教室に行っていたのにもかかわらず、中学に入ったら英語が苦手になってしまい、中学は地元の公立中学で、しかも神奈川県の県一斉テストで成績が悪い中学校だったにもかかわらず、通信簿はずっと2(5段階)。高校に入ってからも英語は苦手で偏差値30を取りました。
「このままではいけない」と奮起したこともありましたが、質問をしても「え? そんなこともわからないのか? もうとりあえず覚えとけ」というようにバカにされたり、がんばって暗記しても、ちょっとでも違う問題になるとまったく解けず、結局英語はできるようになりませんでした。
しかし、暗記や感覚、日本語に訳して理解するのではなく、「英語を論理的に仕組みから理解し、英語は英語のまま理解する」という方針の先生と巡り会い、基礎からやり直したところ、英語がブロックのように見え、英語のまま理解できるようになり、どんどん英語ができるようになり、TOEIC初受験から1年で900点を達成。
そして、今では、TOEIC 990(満点)、英検1級を持っていますし、映画・海外ドラマ等も字幕なしで楽しめますし、洋書・英字新聞等も普通に読めます。また、毎週ネイティヴと問題なく日常会話・ティベートができる英会話力があります。
こういった経験から、インターネットの個人英語教室を立ち上げ、今までに年以上にわたり、名様以上に英語指導させていただきました。
受講生様は、「TOEIC 200点台だったのが、800点台に!」など、初心者が一気に上級者になられたり、「TOEIC 900点突破!」「英検1級合格!」など、超上級者になられた方が多くいらっしゃいます。