執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。
年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。
昔は
通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。
1年でTOEIC 900点。
TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)
必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
海外ドラマで英語学習テキスト(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
保育園、小学校低学年時代に英会話教室に行っていたのにもかかわらず、中学に入ったら英語が苦手になってしまい、中学は地元の公立中学で、しかも神奈川県の県一斉テストで成績が悪い中学校だったにもかかわらず、通信簿はずっと2(5段階)。高校に入ってからも英語は苦手で偏差値30を取りました。
「このままではいけない」と奮起したこともありましたが、質問をしても「え? そんなこともわからないのか? もうとりあえず覚えとけ」というようにバカにされたり、がんばって暗記しても、ちょっとでも違う問題になるとまったく解けず、結局英語はできるようになりませんでした。
しかし、暗記や感覚、日本語に訳して理解するのではなく、「英語を論理的に仕組みから理解し、英語は英語のまま理解する」という方針の先生と巡り会い、基礎からやり直したところ、英語がブロックのように見え、英語のまま理解できるようになり、どんどん英語ができるようになり、TOEIC初受験から1年で900点を達成。
そして、今では、TOEIC 990(満点)、英検1級を持っていますし、映画・海外ドラマ等も字幕なしで楽しめますし、洋書・英字新聞等も普通に読めます。また、毎週ネイティヴと問題なく日常会話・ティベートができる英会話力があります。
こういった経験から、インターネットの個人英語教室を立ち上げ、今までに年以上にわたり、名様以上に英語指導させていただきました。
受講生様は、「TOEIC 200点台だったのが、800点台に!」など、初心者が一気に上級者になられたり、「TOEIC 900点突破!」「英検1級合格!」など、超上級者になられた方が多くいらっしゃいます。
rhyme (韻を踏む)
シーズン3のエピソード12
モニカが働いているレストラン。
レストランが閉店し、モニカと同僚のフリオ(けっこハンサムなウェイター)が
2人で片付けをしている。
モニカは何となくフリオに気があるようで、緊張している。
フリオは詩が好きで、詩の話題になる。
(モニカの方は全然興味がない)
モニカ: You're a poet and don't know it. (she turns away and makes a
face, surprised at her own corny remark)
フリオ: Actually I ah, I am a poet.
モニカ: Oh, so you do know it. (their eyes meet, she clears her throat
and nervously walks away) So, um, what kind of things do you
write about?
フリオ: Things that move me. The, the shadow of a tree, a ... a child
laughing, or this lip. (points to her lip)
モニカ: Mine? (she points to her lower lip) Right here?
フリオ: I can write an epic poem about this lip. (grabs her lower lip)
モニカ: (while he holds her lower lip) How would that go? (he pulls her
close and they kiss) Well, it didn't rhyme, but I liked it.
モニカ:詩人なのね。わからないのね。(後ろを向き、しまったという顔。つま
らない自分の台詞に驚く)
フリオ:実は、僕は詩人なんだ。
モニカ:あ、じゃあ、ほんとにわかってるのね。(2人の目が合う。モニカは咳
払いし、緊張気味に後ろに歩く)で、どういうことを書くの?
フリオ:僕を感動させるもの。木の影、笑う子どもとか、この唇とか。(モニカ
の唇を指す)
モニカ:私の?(自分の下唇を指差す)これ?
フリオ:この唇の大作の詩をかけるよ。(モニカの下唇をつかむ)
モニカ:(フリオが唇をつかんでいる状態で)どういう詩なの?(フリオはモニ
カを引き寄せ、キスする)へぇ、韻は踏んでないけど、この詩は好き
よ。
■rhyme モニカ
「韻(いん)を踏む」という意味の表現です。
「韻を踏む」というのは、同じ音で終わる語句を続けること。
例えば、ミスターチルドレンの歌で「Cross Road」という歌がありますが、
るっきんぐふぉーらぶ (lookin' for love)
いまたちならぶ (今建ち並ぶ)
は、両方とも「らぶ」で終わってますよね。
詩ではこういった韻を踏むことが多いのです。
フリオの詩を聞いた(ただ単にキスされただけですが)モニカは、
感想として、
「韻は踏んでないけど、この詩は好きよ」
it didn't rhyme, but I liked it.
と言っています。
日本の歌は韻を踏むことは重要視されませんが、
英語の歌では重要視されます。
英語学習していると、必要になることもあるので、
知っておくと良いかと思います。
How would that go? (歌詞を聞く)https://www.eikaiwa-school.net/2013/02/how_would_that.htmlシーズン3のエピソード12 モニカが働いているレストラン。 レストランが閉店し、...
rhyme (韻を踏む)https://www.eikaiwa-school.net/2013/02/rhyme.htmlシーズン3のエピソード12 モニカが働いているレストラン。 レストランが閉店し、...
a pocket or two (〜の1つや2つ)https://www.eikaiwa-school.net/2013/02/a_pocket_or_two.htmlシーズン3のエピソード12 ジョーイのオーディション。 (ジョーイは役者) 映画...
pick pocket (スリをする)https://www.eikaiwa-school.net/2013/02/pick_pocket.htmlシーズン3のエピソード12 ジョーイのオーディション。 (ジョーイは役者) 映画...
I'll be there. (行きますよ、参加しますよ)https://www.eikaiwa-school.net/2013/02/ill_be_there.htmlシーズン3のエピソード12 ジョーイのオーディション。 (ジョーイは役者) 映画...
gotta (〜しなければならないgot toの略形)https://www.eikaiwa-school.net/2013/02/gottagot_to_3.htmlシーズン3のエピソード12 ジョーイのオーディション。 (ジョーイは役者) 映画...
with (〜があるという状況を考慮すると)https://www.eikaiwa-school.net/2013/02/with_1.htmlシーズン3のエピソード12 ジョーイのオーディション。 (ジョーイは役者) 映画...
a piece of cake (朝飯前、楽勝)https://www.eikaiwa-school.net/2013/02/a_piece_of_cake.htmlシーズン3のエピソード12 ジョーイのオーディション。 (ジョーイは役者) 映画...
hey (あのなぁ、うるさいなぁ)https://www.eikaiwa-school.net/2013/02/hey.htmlシーズン3のエピソード12 役者のジョーイはミュージカルのオーディションを受ける...
at all (疑問文で、ちょっとでも)https://www.eikaiwa-school.net/2013/02/at_all_1.htmlシーズン3のエピソード12 役者のジョーイはミュージカルのオーディションを受ける...
get (電話に出る)https://www.eikaiwa-school.net/2013/02/get_4.htmlシーズン3のエピソード12 役者のジョーイはミュージカルのオーディションを受ける...
I gotta tell you this (ぜひ聞いてほしいんだけど、ほんとすごいんだけどさ)https://www.eikaiwa-school.net/2013/03/i_gotta_tell_yo_1.htmlシーズン3のエピソード12 チャンドラーとジョーイのアパート。 ジョーイとフィー...
fool around (ふざける)https://www.eikaiwa-school.net/2013/03/fool_around_2.htmlシーズン3のエピソード12 チャンドラーとジョーイのアパート。 ジョーイとフィー...
stop to 動詞の原形 (〜するために止まる)https://www.eikaiwa-school.net/2013/03/stop_to.htmlシーズン3のエピソード12 チャンドラーとジョーイのアパート。 ジョーイとフィー...
get out (ウソだろ! ほんとかよ!)https://www.eikaiwa-school.net/2013/03/get_out_1.htmlシーズン3のエピソード12 チャンドラーとジョーイのアパート。 ジョーイとフィー...
name (名付ける)https://www.eikaiwa-school.net/2013/03/name.htmlシーズン3のエピソード12 チャンドラーとジョーイのアパート。 ジョーイとフィー...
with him (自分自身がその時点で持って)https://www.eikaiwa-school.net/2013/03/with_him.htmlシーズン3のエピソード12 チャンドラーとジョーイのアパート。 ジョーイとフィー...
pretty (けっこう、それなりに)https://www.eikaiwa-school.net/2013/03/pretty_3.htmlシーズン3のエピソード12 チャンドラーとジョーイのアパート。 ジョーイとフィー...
check it out (見て)https://www.eikaiwa-school.net/2013/03/check_it_out_2.htmlシーズン3のエピソード12 チャンドラーとジョーイのアパート。 ジョーイとフィー...
to yourself (黙読で)https://www.eikaiwa-school.net/2013/03/to_yourself.htmlシーズン3のエピソード12 チャンドラーとジョーイのアパート。 ジョーイとフィー...
無料レポート「必須英単語2000語を苦労なく覚える方法」
通信簿が2で、英語が大嫌いだった私が
1年でTOEIC 900を達成した原動力です。
書きまくりや、赤シート、カードなんか使わなくたって
英単語は苦労なく覚えられるんです!
その英単語の覚え方を無料レポートで解説! さらには
TOEIC対策、英会話上達についてまとめた無料レポートも。人が読んでいる無料メールマガジンと共にお届け。メールマガジンは
読者登録完全無料、不要になったらいつでも配信停止可能。
無料レポート入手は↓にメールアドレス(
携帯は※参照)を入れて"送信"を押すだけ。入力されたアドレスにお送りいたします。
※:スマートフォン(iPhoneやAndroid等)ではない普通の携帯電話では基本的にお読みいただけません。
※:万が一、↑に正しいアドレスをご入力されても届かない場合はこちらをご覧下さい。
※:ご入力いただいたアドレスは、無料レポートの配布、無料メールマガジンの配信以外には一切利用することはございませんので、ご安心下さい。
執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。
年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。
昔は
通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。
1年でTOEIC 900点。
TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)
必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
海外ドラマで英語学習テキスト(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
保育園、小学校低学年時代に英会話教室に行っていたのにもかかわらず、中学に入ったら英語が苦手になってしまい、中学は地元の公立中学で、しかも神奈川県の県一斉テストで成績が悪い中学校だったにもかかわらず、通信簿はずっと2(5段階)。高校に入ってからも英語は苦手で偏差値30を取りました。
「このままではいけない」と奮起したこともありましたが、質問をしても「え? そんなこともわからないのか? もうとりあえず覚えとけ」というようにバカにされたり、がんばって暗記しても、ちょっとでも違う問題になるとまったく解けず、結局英語はできるようになりませんでした。
しかし、暗記や感覚、日本語に訳して理解するのではなく、「英語を論理的に仕組みから理解し、英語は英語のまま理解する」という方針の先生と巡り会い、基礎からやり直したところ、英語がブロックのように見え、英語のまま理解できるようになり、どんどん英語ができるようになり、TOEIC初受験から1年で900点を達成。
そして、今では、TOEIC 990(満点)、英検1級を持っていますし、映画・海外ドラマ等も字幕なしで楽しめますし、洋書・英字新聞等も普通に読めます。また、毎週ネイティヴと問題なく日常会話・ティベートができる英会話力があります。
こういった経験から、インターネットの個人英語教室を立ち上げ、今までに年以上にわたり、名様以上に英語指導させていただきました。
受講生様は、「TOEIC 200点台だったのが、800点台に!」など、初心者が一気に上級者になられたり、「TOEIC 900点突破!」「英検1級合格!」など、超上級者になられた方が多くいらっしゃいます。