執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。
年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。
昔は
通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。
1年でTOEIC 900点。
TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)
必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
海外ドラマで英語学習テキスト(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
保育園、小学校低学年時代に英会話教室に行っていたのにもかかわらず、中学に入ったら英語が苦手になってしまい、中学は地元の公立中学で、しかも神奈川県の県一斉テストで成績が悪い中学校だったにもかかわらず、通信簿はずっと2(5段階)。高校に入ってからも英語は苦手で偏差値30を取りました。
「このままではいけない」と奮起したこともありましたが、質問をしても「え? そんなこともわからないのか? もうとりあえず覚えとけ」というようにバカにされたり、がんばって暗記しても、ちょっとでも違う問題になるとまったく解けず、結局英語はできるようになりませんでした。
しかし、暗記や感覚、日本語に訳して理解するのではなく、「英語を論理的に仕組みから理解し、英語は英語のまま理解する」という方針の先生と巡り会い、基礎からやり直したところ、英語がブロックのように見え、英語のまま理解できるようになり、どんどん英語ができるようになり、TOEIC初受験から1年で900点を達成。
そして、今では、TOEIC 990(満点)、英検1級を持っていますし、映画・海外ドラマ等も字幕なしで楽しめますし、洋書・英字新聞等も普通に読めます。また、毎週ネイティヴと問題なく日常会話・ティベートができる英会話力があります。
こういった経験から、インターネットの個人英語教室を立ち上げ、今までに年以上にわたり、名様以上に英語指導させていただきました。
受講生様は、「TOEIC 200点台だったのが、800点台に!」など、初心者が一気に上級者になられたり、「TOEIC 900点突破!」「英検1級合格!」など、超上級者になられた方が多くいらっしゃいます。
fall asleep (寝る)
シーズン3のエピソード14
レイチェルとモニカのアパート。モニカとフィービーがいる。
そこにジョーイが入ってくる。
ジョーイはチャンドラーを探していて、「チャンドラーいる?」と聞く。
すると、モニカは「いないわよ。喫茶店でジンジャーなんとかって女の子と会っ
たらしい」と言う。
すると、ジョーイは「ヤバい」という表情で、慌て出す。
ジョーイはジンジャーに何か悪いことをしたらしく、喫茶店でジンジャーを見た
ときに隠れていた。(そのときはチャンドラーとジンジャーが仲良くなっていた
ことは知らなかった)
ジョーイの慌てように、モニカは「何したのよ?」と聞く。
ジョーイはそんなの答えられないと拒否するが、モニカは悠然と、
「じゃあ、チャンドラーに聞くからいいわ」とかわす。
そこで、ジョーイは諦めたようで、モニカとフィービーに話し出す。
ジョーイが「俺がロマンチックなディナーを作っていた」と行ったところで、
モニカは遮って、「ジョーイがした酷いこと」を推測し出す。
モニカ: You gave her food poisoning!
ジョーイ: I wish! After dinner, me, her and Pepper all fell asleep in
front of the fire.
モニカ:彼女を食中毒にした!
ジョーイ:そうだったらいいけどな! ディナーのあと、俺、ジンジャー、ペッ
パーはみんな暖炉の前で寝た。
■fall asleep ジョーイ
直訳すると、「眠りに落ちる」。
比喩的な言い方ですが、日本語でも同様に言い方をしますね。
ジョーイはジンジャーとの過去を振り返り、話を続け、
「ディナーのあと、俺、ジンジャー、ペッパーはみんな暖炉の前で寝た」
After dinner, me, her and Pepper all fell asleep in front of the fire.
と言っています。
☆[さらなるポイントor英文法での注意事項]
今回の文、主語はme, her and Pepperです。
学校では、このように、主語をandでつなぐ場合、
1、meではなくI、herではなくsheと、主格を使うように
2、she and Iのように、「私」は最後に置くように
と習います。
ただ、このルール、ネイティヴはあまり守りません。
今回のジョーイの台詞も、Iではなくme、sheではなくher。
そして、meが一番先頭に来ていますね。
never (決して〜しない)https://www.eikaiwa-school.net/2014/12/never.htmlシーズン3のエピソード14 レイチェルとモニカのアパート。モニカとフィービーがい...
is A around? (Aはいる?)https://www.eikaiwa-school.net/2014/12/is_a_arounda.htmlシーズン3のエピソード14 レイチェルとモニカのアパート。モニカとフィービーがい...
some girl (単数形につかうsome)https://www.eikaiwa-school.net/2014/12/some_girlsome.htmlシーズン3のエピソード14 レイチェルとモニカのアパート。モニカとフィービーがい...
Ginger-something (ジンジャーなんとかさん)https://www.eikaiwa-school.net/2014/12/gingersomething.htmlシーズン3のエピソード14 レイチェルとモニカのアパート。モニカとフィービーがい...
are you sure…? (ほんとに〜なのか?)https://www.eikaiwa-school.net/2015/01/are_you_sure.htmlシーズン3のエピソード14 レイチェルとモニカのアパート。モニカとフィービーがい...
sound like (〜のように聞こえる)https://www.eikaiwa-school.net/2015/01/sound_like.htmlシーズン3のエピソード14 レイチェルとモニカのアパート。モニカとフィービーがい...
man! (クソ! うわぁ! すごい!)https://www.eikaiwa-school.net/2015/01/man_12.htmlシーズン3のエピソード14 レイチェルとモニカのアパート。モニカとフィービーがい...
when (〜したら)https://www.eikaiwa-school.net/2015/01/when.htmlシーズン3のエピソード14 レイチェルとモニカのアパート。モニカとフィービーがい...
find out (〜だとわかる)https://www.eikaiwa-school.net/2015/01/find_out_1.htmlシーズン3のエピソード14 レイチェルとモニカのアパート。モニカとフィービーがい...
gonna (未来形のgoing toの略形)https://www.eikaiwa-school.net/2015/01/gonnagoing_to_12.htmlシーズン3のエピソード14 レイチェルとモニカのアパート。モニカとフィービーがい...
in my whole life (今までの人生の中で)https://www.eikaiwa-school.net/2015/01/in_my_whole_lif.htmlシーズン3のエピソード14 レイチェルとモニカのアパート。モニカとフィービーがい...
you know what? (ふーんそっか、へぇそうかい)https://www.eikaiwa-school.net/2015/01/you_know_what_35.htmlシーズン3のエピソード14 レイチェルとモニカのアパート。モニカとフィービーがい...
that way (その方が)https://www.eikaiwa-school.net/2015/01/that_way_2.htmlシーズン3のエピソード14 レイチェルとモニカのアパート。モニカとフィービーがい...
it is like ○○ (〜って感じかな)https://www.eikaiwa-school.net/2015/01/it_is_like.htmlシーズン3のエピソード14 レイチェルとモニカのアパート。モニカとフィービーがい...
go out (デートする)https://www.eikaiwa-school.net/2015/01/go_out_1.htmlシーズン3のエピソード14 レイチェルとモニカのアパート。モニカとフィービーがい...
this (こういう〜があってね)https://www.eikaiwa-school.net/2015/01/this_1.htmlシーズン3のエピソード14 レイチェルとモニカのアパート。モニカとフィービーがい...
give A food poisoning (Aを食中毒にする)https://www.eikaiwa-school.net/2015/02/give_a_food_poi.htmlシーズン3のエピソード14 レイチェルとモニカのアパート。モニカとフィービーがい...
I wish (そうだったらいいんだけどね)https://www.eikaiwa-school.net/2015/02/i_wish_2.htmlシーズン3のエピソード14 レイチェルとモニカのアパート。モニカとフィービーがい...
fall asleep (寝る)https://www.eikaiwa-school.net/2015/02/fall_asleep.htmlシーズン3のエピソード14 レイチェルとモニカのアパート。モニカとフィービーがい...
die out (消える)https://www.eikaiwa-school.net/2015/02/die_out.htmlシーズン3のエピソード14 レイチェルとモニカのアパート。モニカとフィービーがい...
無料レポート「必須英単語2000語を苦労なく覚える方法」
通信簿が2で、英語が大嫌いだった私が
1年でTOEIC 900を達成した原動力です。
書きまくりや、赤シート、カードなんか使わなくたって
英単語は苦労なく覚えられるんです!
その英単語の覚え方を無料レポートで解説! さらには
TOEIC対策、英会話上達についてまとめた無料レポートも。人が読んでいる無料メールマガジンと共にお届け。メールマガジンは
読者登録完全無料、不要になったらいつでも配信停止可能。
無料レポート入手は↓にメールアドレス(
携帯は※参照)を入れて"送信"を押すだけ。入力されたアドレスにお送りいたします。
※:スマートフォン(iPhoneやAndroid等)ではない普通の携帯電話では基本的にお読みいただけません。
※:万が一、↑に正しいアドレスをご入力されても届かない場合はこちらをご覧下さい。
※:ご入力いただいたアドレスは、無料レポートの配布、無料メールマガジンの配信以外には一切利用することはございませんので、ご安心下さい。
執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。
年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。
昔は
通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。
1年でTOEIC 900点。
TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)
必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
海外ドラマで英語学習テキスト(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
保育園、小学校低学年時代に英会話教室に行っていたのにもかかわらず、中学に入ったら英語が苦手になってしまい、中学は地元の公立中学で、しかも神奈川県の県一斉テストで成績が悪い中学校だったにもかかわらず、通信簿はずっと2(5段階)。高校に入ってからも英語は苦手で偏差値30を取りました。
「このままではいけない」と奮起したこともありましたが、質問をしても「え? そんなこともわからないのか? もうとりあえず覚えとけ」というようにバカにされたり、がんばって暗記しても、ちょっとでも違う問題になるとまったく解けず、結局英語はできるようになりませんでした。
しかし、暗記や感覚、日本語に訳して理解するのではなく、「英語を論理的に仕組みから理解し、英語は英語のまま理解する」という方針の先生と巡り会い、基礎からやり直したところ、英語がブロックのように見え、英語のまま理解できるようになり、どんどん英語ができるようになり、TOEIC初受験から1年で900点を達成。
そして、今では、TOEIC 990(満点)、英検1級を持っていますし、映画・海外ドラマ等も字幕なしで楽しめますし、洋書・英字新聞等も普通に読めます。また、毎週ネイティヴと問題なく日常会話・ティベートができる英会話力があります。
こういった経験から、インターネットの個人英語教室を立ち上げ、今までに年以上にわたり、名様以上に英語指導させていただきました。
受講生様は、「TOEIC 200点台だったのが、800点台に!」など、初心者が一気に上級者になられたり、「TOEIC 900点突破!」「英検1級合格!」など、超上級者になられた方が多くいらっしゃいます。