執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。
年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。
昔は
通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。
1年でTOEIC 900点。
TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)
必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
海外ドラマで英語学習テキスト(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
保育園、小学校低学年時代に英会話教室に行っていたのにもかかわらず、中学に入ったら英語が苦手になってしまい、中学は地元の公立中学で、しかも神奈川県の県一斉テストで成績が悪い中学校だったにもかかわらず、
通信簿はずっと2(5段階)。高校に入ってからも英語は苦手で
偏差値30を取りました。
「このままではいけない」と奮起したこともありましたが、質問をしても「え? そんなこともわからないのか? もうとりあえず覚えとけ」というようにバカにされたり、がんばって暗記しても、ちょっとでも違う問題になるとまったく解けず、結局英語はできるようになりませんでした。
しかし、暗記や感覚、日本語に訳して理解するのではなく、
「英語を論理的に仕組みから理解し、英語は英語のまま理解する」という方針の先生と巡り会い、基礎からやり直したところ、英語がブロックのように見え、英語のまま理解できるようになり、どんどん英語ができるようになり、
TOEIC初受験から1年で900点を達成。
そして、今では、
TOEIC 990(満点)、英検1級を持っていますし、映画・海外ドラマ等も字幕なしで楽しめますし、洋書・英字新聞等も普通に読めます。また、毎週ネイティヴと問題なく日常会話・ティベートができる英会話力があります。
こういった経験から、インターネットの個人英語教室を立ち上げ、今までに
年以上にわたり、名様以上に英語指導させていただきました。
受講生様は、
「TOEIC 200点台だったのが、800点台に!」など、初心者が一気に上級者になられたり、「TOEIC 900点突破!」「英検1級合格!」など、超上級者になられた方が多くいらっしゃいます。
当たり前の文, huh?(〜じゃなーい!?)
シーズン3のエピソード19
劇場。
役者のジョーイは相手役のケイトとのリハーサルに望んでいる。
ケイトは学歴が良く、ジョーイをバカにしている。
ジョーイはそれに対して怒っており、
激しい演技をしている。
Kate: Happy?! Is that what I'm supposed to be Vic? Happy?
Joey: Well, why don't you tell me what you're
supposed to be! Huh? Because I sure as hell
can't figure it out! I talk to you and it's
nothing. You look at me, and nothing. (He
kisses her, more passionately this time) Nothing.
The Director: You guys make me fly! High! Okay, we're
gonna pick it up here, tomorrow.
Kate: Well, that was ah...
Joey: Better?
Kate: Yeah! Yeah, it was definitely an improvement.
Goodnight.
Joey: Ah, Kate?
Kate: Yeah?
Joey: You ah, you forgot your shoes.
Kate: (she giggles) I'm probably gonna need those.
Huh? (she giggles some more)
Joey: Hey, listen you ah....
Kate: Hmm?
Joey: ...feel like getting a cup of coffee?
Kate: Umm.
The Director: (leaning in) Kate?
Kate: Yep.
The Director: You ready to go?
Kate: Yeah.
The Director: (to Joey) Very nice. Very nice. (he walks
away)
Kate: So umm, I'll see you tomorrow, huh?
Joey: Yeah, yeah sure, goodnight.
ケイト:幸せ!? 私がそうあるはずだっていうの、ヴィク? 幸せ?
ジョーイ:あぁ、じゃあ、君がどうだっていうのか俺に教えて
くれよ! な? ぜってーに俺にはわからねぇからよ!
俺が君と話しても、何もない。君が俺を見ても、
何もない。(今回は以前より情熱的にキスする)何もない。
監督:君達、俺を飛ばしてるぜ! たかーく! よーし、
明日はここから再開な。
ケイト:うーん、あれは‥。
ジョーイ:うまくなった?
ケイト:うん! そうね、完全に向上よね。じゃあね。
ジョーイ:あのー、ケイト?
ケイト:ん?
ジョーイ:あー、靴を忘れてるよ。
ケイト:(クスクス笑う)きっとそれら必要よねぇ?
(またクスクス笑う)
ジョーイ:ねぇ、あのさ‥。
ケイト:ん?
ジョーイ:コーヒー飲みに行ったりしない?
ケイト:あー。
監督:(寄りかかってくる)ケイト?
ケイト:うん。
監督:帰る準備はいい?
ケイト:うん。
監督:(ジョーイに)とてもいいぞ。とてもいい。(去っていく)
ケイト:じゃあ、明日またね。
ジョーイ:あぁ、そうだね、じゃあね。
■I'm gonna need those, huh? ケイト
これは今回のフレーズに限らず、
「当たり前の文, huh?」
という組み合わせです。
うっかりした行動をしてしまった後に、
「あれ? 自分は何やってるの? 〜じゃなーい!」
という意味でよく使う表現です。
靴を履かずに帰ろうとしたケイトは、ジョーイに靴を忘れていると指摘され、
「きっとそれら必要よねぇ?」
I'm probably gonna need those. Huh?
と言っています。
push 人 down (押し倒す)https://www.eikaiwa-school.net/archives2/2020/07/push_down.htmlシーズン3のエピソード19 チャンドラーとジョーイのアパート。 チャンドラーが一...
Oh, yeah!? (おー、そうくるかい!?)https://www.eikaiwa-school.net/archives2/2020/07/oh_yeah.htmlシーズン3のエピソード19 チャンドラーとジョーイのアパート。 チャンドラーが一...
then (じゃあ)https://www.eikaiwa-school.net/archives2/2020/07/then_2.htmlシーズン3のエピソード19 チャンドラーとジョーイのアパート。 チャンドラーが一...
how come (なぜ?)https://www.eikaiwa-school.net/archives2/2020/07/how_come.htmlシーズン3のエピソード19 チャンドラーとジョーイのアパート。 チャンドラーが一...
all (いろいろ、一杯)https://www.eikaiwa-school.net/archives2/2020/07/all.htmlシーズン3のエピソード19 チャンドラーとジョーイのアパート。 チャンドラーが一...
and stuff (〜とかいろいろ)https://www.eikaiwa-school.net/archives2/2020/07/and_stuff.htmlシーズン3のエピソード19 チャンドラーとジョーイのアパート。 チャンドラーが一...
huh!? (〜なんだ? ん!?)https://www.eikaiwa-school.net/archives2/2020/07/huh_2.htmlシーズン3のエピソード19 チャンドラーとジョーイのアパート。 チャンドラーが一...
be supposed to 動詞の原形 (当然〜だよ、普通の流れなら〜だよ)https://www.eikaiwa-school.net/archives2/2020/08/be_supposed_to_1.htmlシーズン3のエピソード19 劇場。 役者のジョーイは相手役のケイトとのリハーサル...
(〜しろよな!)https://www.eikaiwa-school.net/archives2/2020/08/post.htmlシーズン3のエピソード19 劇場。 役者のジョーイは相手役のケイトとのリハーサル...
sure as hell (ぜってーに)https://www.eikaiwa-school.net/archives2/2020/08/sure_as_hell_1.htmlシーズン3のエピソード19 劇場。 役者のジョーイは相手役のケイトとのリハーサル...
figure out (理解する)https://www.eikaiwa-school.net/archives2/2020/08/figure_out_1.htmlシーズン3のエピソード19 劇場。 役者のジョーイは相手役のケイトとのリハーサル...
make me fly (空を飛ぶ気分にさせる)https://www.eikaiwa-school.net/archives2/2020/08/make_me_fly.htmlシーズン3のエピソード19 劇場。 役者のジョーイは相手役のケイトとのリハーサル...
pick it up (再開する)https://www.eikaiwa-school.net/archives2/2020/08/pick_it_up.htmlシーズン3のエピソード19 劇場。 役者のジョーイは相手役のケイトとのリハーサル...
goodnight (じゃあね)https://www.eikaiwa-school.net/archives2/2020/08/goodnight.htmlシーズン3のエピソード19 劇場。 役者のジョーイは相手役のケイトとのリハーサル...
当たり前の文, huh?(〜じゃなーい!?)https://www.eikaiwa-school.net/archives2/2020/08/_huh.htmlシーズン3のエピソード19 劇場。 役者のジョーイは相手役のケイトとのリハーサル...
feel like getting a cup of coffee? (コーヒー飲みに行ったりしない?)https://www.eikaiwa-school.net/archives2/2020/08/feel_like_getti.htmlシーズン3のエピソード19 劇場。 役者のジョーイは相手役のケイトとのリハーサル...
you know like 例 (〜みたいにさ、例えば〜とか)https://www.eikaiwa-school.net/archives2/2020/08/you_know_like.htmlシーズン3のエピソード19 モニカとレイチェルのアパート。 モニカがキッチンにお...
It's not like 例 (〜ってわけじゃないだろ)https://www.eikaiwa-school.net/archives2/2020/08/its_not_like.htmlシーズン3のエピソード19 モニカとレイチェルのアパート。 モニカがキッチンにお...
Spiderman、Spider Man、Goldman、Gold Manhttps://www.eikaiwa-school.net/archives2/2020/08/spidermanspider.htmlシーズン3のエピソード19 モニカとレイチェルのアパート。 モニカがキッチンにお...
although (〜だけどねー)https://www.eikaiwa-school.net/archives2/2020/08/although.htmlシーズン3のエピソード19 モニカとレイチェルのアパート。 モニカがキッチンにお...
無料レポート「必須英単語2000語を苦労なく覚える方法」
通信簿が2で、英語が大嫌いだった私が
1年でTOEIC 900を達成した原動力です。
書きまくりや、赤シート、カードなんか使わなくたって
英単語は苦労なく覚えられるんです!
その英単語の覚え方を無料レポートで解説! さらには
TOEIC対策、英会話上達についてまとめた無料レポートも。人が読んでいる無料メールマガジンと共にお届け。メールマガジンは
読者登録完全無料、不要になったらいつでも配信停止可能。
無料レポート入手は↓にメールアドレス(
携帯は※参照)を入れて"送信"を押すだけ。入力されたアドレスにお送りいたします。
※:スマートフォン(iPhoneやAndroid等)ではない普通の携帯電話では基本的にお読みいただけません。
※:万が一、↑に正しいアドレスをご入力されても届かない場合はこちらをご覧下さい。
※:ご入力いただいたアドレスは、無料レポートの配布、無料メールマガジンの配信以外には一切利用することはございませんので、ご安心下さい。
執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。
年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。
昔は
通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。
1年でTOEIC 900点。
TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)
必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
海外ドラマで英語学習テキスト(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
保育園、小学校低学年時代に英会話教室に行っていたのにもかかわらず、中学に入ったら英語が苦手になってしまい、中学は地元の公立中学で、しかも神奈川県の県一斉テストで成績が悪い中学校だったにもかかわらず、通信簿はずっと2(5段階)。高校に入ってからも英語は苦手で偏差値30を取りました。
「このままではいけない」と奮起したこともありましたが、質問をしても「え? そんなこともわからないのか? もうとりあえず覚えとけ」というようにバカにされたり、がんばって暗記しても、ちょっとでも違う問題になるとまったく解けず、結局英語はできるようになりませんでした。
しかし、暗記や感覚、日本語に訳して理解するのではなく、「英語を論理的に仕組みから理解し、英語は英語のまま理解する」という方針の先生と巡り会い、基礎からやり直したところ、英語がブロックのように見え、英語のまま理解できるようになり、どんどん英語ができるようになり、TOEIC初受験から1年で900点を達成。
そして、今では、TOEIC 990(満点)、英検1級を持っていますし、映画・海外ドラマ等も字幕なしで楽しめますし、洋書・英字新聞等も普通に読めます。また、毎週ネイティヴと問題なく日常会話・ティベートができる英会話力があります。
こういった経験から、インターネットの個人英語教室を立ち上げ、今までに年以上にわたり、名様以上に英語指導させていただきました。
受講生様は、「TOEIC 200点台だったのが、800点台に!」など、初心者が一気に上級者になられたり、「TOEIC 900点突破!」「英検1級合格!」など、超上級者になられた方が多くいらっしゃいます。