海外ドラマで実際に集計した英会話表現ランキング ベスト30
分かる! 解ける! 英文法!
初心者用講座!
英語真っすぐリーディング講座
英会話のための英文法
勘違い解消でTOEICアップ!
無料レポート
「1年でTOEIC 900!
TOEICの意外な落とし穴」

無料レポートの入手は↓にメールアドレス(携帯は※参照)を入れて、送信を押すだけ。さらには単語の覚え方、英会話上達についてまとめた無料レポートも。

そのアドレスに人が読んでいる私の無料メールマガジン(メルマガ)と一緒にお送りいたします。

メルマガ読者登録は完全無料、いつでも配信停止可能
※:スマートフォン(iPhoneやAndroid等)ではない普通の携帯電話では基本的にお読みいただけません。
※:万が一、↑に正しいアドレスをご入力されても届かない場合はこちらをご覧下さい。
※:ご入力いただいたメールアドレスは、無料レポートの配布、無料メールマガジンの配信以外には一切利用することはございませんので、ご安心下さい。




























「英会話スクールに行く前に」メニュー
 英会話のための英文法
 英会話に英文法は必要です
 本サイト「英会話スクールに行く前に」のトップページ
 英会話コラム
 海外ドラマの英会話表現
 場面、状況別英会話表現
 リンク
 その他
執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。

昔は通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。1年でTOEIC 900点TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)

必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
海外ドラマで英語学習テキスト(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
プロフィールをもっと見る

wanna (want toの略形)





シーズン3のエピソード2から

今日はロスの学会。ロスはもちろん、モニカ、レイチェル、チャンドラー、
フィービー、ジョーイも一緒に行くことになっている。

集合場所はレイチェルとモニカのアパートになっている。

チャンドラー、ジョーイ、レイチェルはもうすでにいる。レイチェルは部屋で
準備中だが、チャンドラーとジョーイはまだ普段着のまま遊んでいる。

1つのソファーを巡って、チャンドラーとジョーイは「それは俺の席だ」と争っ
ている。現在はジョーイがそのソファーに座っている。

その後、ロス、フィービーが正装をして、レイチェルとモニカのアパートにやっ
て来る。

最後にモニカが買い物から戻ってくる。まだ普段着のまま。ロスは大事な学会な
ので、モニカ、チャンドラー、ジョーイ、レイチェルにさっさと着替えてほしい
とイライラしている。

一方、ジョーイとチャンドラーは相変わらずソファーを巡って争っている。
その過程で、偶然ジョーイが持っていたハムスがフィービーのドレスについてし
まう。

レイチェルとモニカはそれぞれ自分の部屋で着替えている。チャンドラーも自分
のアパートに戻り、着替えている。以下はレイチェルが服を持って出てくる場面

レイチェル: [coming out of bedroom] Is this a little too [looks up and
      notices Phoebe's stained dress] Pheebs, what happened?

フィービー: Oh, this. I got the hummus.

レイチェル: Oh, honey, we'll find you something. Do you wanna wear my
      black jacket?

フィービー: It won't go with this dress though.

レイチェル: No, you're right. We'll find you something. Let's just get
      you out of that.

ロス: No. No. No. Not out of that. Not out of clothes!

レイチェル:(寝室から出てくる)これって、ちょっと (フィービーのドレス
      が汚れているのに気づく)フィービー、どうしたの?

フィービー:ハムスよ。ハムスのシミがついちゃったの。

レイチェル:じゃあ何か服でカバーしないと。私の黒のジャケットはどう?

フィービー:でも、このドレスと合わないわ。

レイチェル:そうね。他の服を貸してあげるわ。まずはドレス脱がないと。

ロス:だめだめだめ。脱ぐってのはだめだよ。

・wanna レイチェル

以前、gonnaという単語を紹介いたしましたが、これと同様にしょっちゅう使わ
れる略語です。

gonnaは未来系のgoing toの略形でしたが、
wannaはwant toかwants toの略形です。

発音は「ワナ」と「ヲナ」の中間の発音です。

レイチェルはフィービーのハムスの汚れをカバーするために、
自分の黒のジャケットを貸してあげようと、

Do you wanna wear my black jacket?


と言っています。

ちなみに、過去形のwanted toの略には使えないので注意が必要です。















gonna (未来形going toの略形)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/11/gonnagoing_to.html
シーズン3のエピソード2から 今日はロスの学会。ロスはもちろん、モニカ、レイチェ...

obsessive (何か1つのことばかりを考えている)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/11/obsessive.html
シーズン3のエピソード2から 今日はロスの学会。ロスはもちろん、モニカ、レイチェ...

rub (さする、拭き取る)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/11/rub.html
シーズン3のエピソード2から 今日はロスの学会。ロスはもちろん、モニカ、レイチェ...

call him back (かけ直す、折り返し電話する)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/11/call_him_back_1.html
シーズン3のエピソード2から 今日はロスの学会。ロスはもちろん、モニカ、レイチェ...

in fact (っていうか)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/11/in_fact_1.html
シーズン3のエピソード2から 今日はロスの学会。ロスはもちろん、モニカ、レイチェ...

fine (かまわない、しょうがない)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/11/fine_2.html
シーズン3のエピソード2から 今日はロスの学会。ロスはもちろん、モニカ、レイチェ...

you know what (あのさー、そうそう)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/11/you_know_what_7.html
シーズン3のエピソード2から 今日はロスの学会。ロスはもちろん、モニカ、レイチェ...

wanna (want toの略形)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/12/wannawant_to.html
シーズン3のエピソード2から 今日はロスの学会。ロスはもちろん、モニカ、レイチェ...

go with (〜と合う)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/12/go_with.html
シーズン3のエピソード2から 今日はロスの学会。ロスはもちろん、モニカ、レイチェ...

though (でも)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/12/though.html
シーズン3のエピソード2から 今日はロスの学会。ロスはもちろん、モニカ、レイチェ...

left him a message (留守番電話に伝言を残す)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/12/left_him_a_mess.html
シーズン3のエピソード2から 今日はロスの学会。ロスはもちろん、モニカ、レイチェ...

got his machine (電話をかけてみたら留守番電話だった)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/12/got_his_machine.html
シーズン3のエピソード2から 今日はロスの学会。ロスはもちろん、モニカ、レイチェ...

casual (自然な)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/12/casual.html
シーズン3のエピソード2から 今日はロスの学会。ロスはもちろん、モニカ、レイチェ...

what if (〜だったらどうしよう)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/12/what_if_3.html
シーズン3のエピソード2から 今日はロスの学会。ロスはもちろん、モニカ、レイチェ...

how could it not be? (絶対〜だって)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/12/how_could_it_no.html
シーズン3のエピソード2から 今日はロスの学会。ロスはもちろん、モニカ、レイチェ...

in place (〜モード、〜な気分)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/12/in_place.html
シーズン3のエピソード2から 今日はロスの学会。ロスはもちろん、モニカ、レイチェ...

I got it (そうだ! (ひらめき))
https://www.eikaiwa-school.net/2006/12/i_got_it.html
シーズン3のエピソード2から 今日はロスの学会。ロスはもちろん、モニカ、レイチェ...

code (パスワード、暗証番号、暗号)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/12/code.html
シーズン3のエピソード2から 今日はロスの学会。ロスはもちろん、モニカ、レイチェ...

leave a message (伝言を残す)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/12/leave_a_message.html
シーズン3のエピソード2から 今日はロスの学会。ロスはもちろん、モニカ、レイチェ...

whatever (なんでもいい、どっちでもいい、好きにして)
https://www.eikaiwa-school.net/2006/12/whatever_2.html
シーズン3のエピソード2から 今日はロスの学会。ロスはもちろん、モニカ、レイチェ...

無料レポート「必須英単語2000語を苦労なく覚える方法」
通信簿が2で、英語が大嫌いだった私が1年でTOEIC 900を達成した原動力です。

書きまくりや、赤シート、カードなんか使わなくたって英単語は苦労なく覚えられるんです!

その英単語の覚え方を無料レポートで解説! さらにはTOEIC対策、英会話上達についてまとめた無料レポートも。人が読んでいる無料メールマガジンと共にお届け。メールマガジンは読者登録完全無料、不要になったらいつでも配信停止可能

無料レポート入手は↓にメールアドレス(携帯は※参照)を入れて"送信"を押すだけ。入力されたアドレスにお送りいたします。
※:スマートフォン(iPhoneやAndroid等)ではない普通の携帯電話では基本的にお読みいただけません。
※:万が一、↑に正しいアドレスをご入力されても届かない場合はこちらをご覧下さい。
※:ご入力いただいたアドレスは、無料レポートの配布、無料メールマガジンの配信以外には一切利用することはございませんので、ご安心下さい。
執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。

昔は通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。1年でTOEIC 900点TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)

必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
海外ドラマで英語学習テキスト(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
プロフィールをもっと見る