執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。
年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。
昔は
通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。
1年でTOEIC 900点。
TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)
必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
海外ドラマで英語学習テキスト(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
保育園、小学校低学年時代に英会話教室に行っていたのにもかかわらず、中学に入ったら英語が苦手になってしまい、中学は地元の公立中学で、しかも神奈川県の県一斉テストで成績が悪い中学校だったにもかかわらず、通信簿はずっと2(5段階)。高校に入ってからも英語は苦手で偏差値30を取りました。
「このままではいけない」と奮起したこともありましたが、質問をしても「え? そんなこともわからないのか? もうとりあえず覚えとけ」というようにバカにされたり、がんばって暗記しても、ちょっとでも違う問題になるとまったく解けず、結局英語はできるようになりませんでした。
しかし、暗記や感覚、日本語に訳して理解するのではなく、「英語を論理的に仕組みから理解し、英語は英語のまま理解する」という方針の先生と巡り会い、基礎からやり直したところ、英語がブロックのように見え、英語のまま理解できるようになり、どんどん英語ができるようになり、TOEIC初受験から1年で900点を達成。
そして、今では、TOEIC 990(満点)、英検1級を持っていますし、映画・海外ドラマ等も字幕なしで楽しめますし、洋書・英字新聞等も普通に読めます。また、毎週ネイティヴと問題なく日常会話・ティベートができる英会話力があります。
こういった経験から、インターネットの個人英語教室を立ち上げ、今までに年以上にわたり、名様以上に英語指導させていただきました。
受講生様は、「TOEIC 200点台だったのが、800点台に!」など、初心者が一気に上級者になられたり、「TOEIC 900点突破!」「英検1級合格!」など、超上級者になられた方が多くいらっしゃいます。
freak out (パニクってる、ビビっている、動揺している)
シーズン3のエピソード7
モニカは新しいベッドを購入し、本日がうちに配送してもらう日。しかし、用事
があるようで、フィービーに受け取りの代役を頼む。
フィービーは以前、モニカとルームメイトだったので、モニカは安心して受け取
りを頼んだのだが、フィービーは受け取りのとき、しっかりとベッドを確認せず
受け取りのサインをしてしまう。
ベッドはモニカが注文したものとはまったくの別物、配送業者が帰ってしばらく
してからそれに気づいたフィービーは困ってしまう。
以下はレイチェルとモニカのアパートで、フィービーが困ってうろうろしている
場面。
レイチェルとロスが帰って来たところ、フィービーの様子がおかしいので、
「どうしたの?」と聞く。
ロス: Hey Pheebs, what are you doing?
フィービー: I'm, f-freaking out! Monica kinda trusted me with something
and she shouldn't have! All right, I haven't lived here in
a while, so I have to ask you something. Does Monica still
turn the lights on in her bedroom?
レイチェル: Um. yeah.
フィービー: I am sooo dead. (goes to Monica's room)
ロス:へぇ、フィービー。どうしたの?
フィービー:えーと、パニクってるのよ! モニカがなんか私を信頼してくれた
んだけど、すべきじゃなかった! えーと、しばらく私はここに住
んでないから、ちょっと聞かなきゃ。モニカってまだ寝室の電気つ
ける?
レイチェル:えー、あぁ、うん。
フィービー:あー、こりゃやばいわ! (モニカの寝室へと行く)
・freak out フィービー
中学・高校では、まず教えてくれない表現ですが、海外ドラマではよく使われる
表現です。
意味としては「パニクってる」「ビビっている」「動揺している」という意味に
なります。
フィービーはモニカの代役でベッドを受け取ったのですが、
きちんとチェックしなかったために、別のベッドを受け取り、サインしてしまい
ました。
それに気づいたフィービーはパニクっており、ロスに「どうしたの?」と聞かれ
「パニクってるのよ!」
I'm, f-freaking out!
と言っています。
☆[英文法の知識を使って、英会話の応用トレーニング!]
フィービーは今回は第1文型でfreak outを使っていますが、
freak outは第3文型で、「パニクらせる」「ビビらせる」「動揺させる」とい
う意味でも使われます。
例えば、気持ち悪いものを見て、
It freaks me out!
「気持ち悪い!」
とか、意味不明で不気味な話をする人に、
You're freaking me out!
「気味悪いよ!」
というように使うことができます。
I have a problem (私の悪いクセなんです)https://www.eikaiwa-school.net/2009/05/i_have_a_proble.htmlシーズン3のエピソード7 レイチェル、ロス、レイチェルの父は一緒にディナーをする...
way too much (あまりに多すぎる)https://www.eikaiwa-school.net/2009/05/way_too_much.htmlシーズン3のエピソード7 レイチェル、ロス、レイチェルの父は一緒にディナーをする...
do something about (なんとかする、解決する)https://www.eikaiwa-school.net/2009/05/do_something_ab.htmlシーズン3のエピソード7 レイチェル、ロス、レイチェルの父は一緒にディナーをする...
cheap (ケチな)https://www.eikaiwa-school.net/2009/05/cheap.htmlシーズン3のエピソード7 レイチェル、ロス、レイチェルの父は一緒にディナーをする...
didn't mean anything by that (全然そんなつもりじゃない)https://www.eikaiwa-school.net/2009/05/didnt_mean_anyt.htmlシーズン3のエピソード7 レイチェル、ロス、レイチェルの父は一緒にディナーをする...
Mr. Big Shot (勝負強い、度胸がある)https://www.eikaiwa-school.net/2009/05/mr_big_shot.htmlシーズン3のエピソード7 レイチェル、ロス、レイチェルの父は一緒にディナーをする...
I tell you what (そうだこうしよう)https://www.eikaiwa-school.net/2009/05/i_tell_you_what.htmlシーズン3のエピソード7 レイチェル、ロス、レイチェルの父は一緒にディナーをする...
let's say (そうだな、そうですねぇ)https://www.eikaiwa-school.net/2009/05/lets_say_2.htmlシーズン3のエピソード7 ジョーイは役者をやっているが、まだそこまで有名ではなく...
have got (持つ)https://www.eikaiwa-school.net/2009/05/have_got.htmlシーズン3のエピソード7 ジョーイは役者をやっているが、まだそこまで有名ではなく...
that's how it's done (これでどうだ、こんな感じさ)https://www.eikaiwa-school.net/2009/05/thats_how_its_d.htmlシーズン3のエピソード7 ジョーイは役者をやっているが、まだそこまで有名ではなく...
guess what (聞いてよ、そうだ、いいニュースだよ)https://www.eikaiwa-school.net/2009/05/guess_what_4.htmlシーズン3のエピソード7 ジョーイは役者をやっているが、まだそこまで有名ではなく...
I was wondering if (もしよかったら〜してくれないでしょうか?)https://www.eikaiwa-school.net/2009/05/i_was_wondering_1.htmlシーズン3のエピソード7 ジョーイは役者をやっているが、まだそこまで有名ではなく...
you bet (もちろんさ)https://www.eikaiwa-school.net/2009/05/you_bet.htmlシーズン3のエピソード7 ジョーイは役者をやっているが、まだそこまで有名ではなく...
Nick the boxer (ボクサーのニック)https://www.eikaiwa-school.net/2009/05/nick_the_boxer_1.htmlシーズン3のエピソード7 ジョーイは役者をやっているが、まだそこまで有名ではなく...
leave A alone (Aを放っておく)https://www.eikaiwa-school.net/2009/06/leave_a_alonea.htmlシーズン3のエピソード7 レイチェル、ロス、レイチェルの父は一緒にディナーをする...
get along (仲良くなる)https://www.eikaiwa-school.net/2009/06/get_along_1.htmlシーズン3のエピソード7 レイチェル、ロス、レイチェルの父は一緒にディナーをする...
already (さっさと)https://www.eikaiwa-school.net/2009/06/already_2.htmlシーズン3のエピソード7 レイチェル、ロス、レイチェルの父は一緒にディナーをする...
freak out (パニクってる、ビビっている、動揺している)https://www.eikaiwa-school.net/2009/06/freak_out_4.htmlシーズン3のエピソード7 モニカは新しいベッドを購入し、本日がうちに配送してもら...
kinda (みたいな、なんか、という感じ)https://www.eikaiwa-school.net/2009/06/kinda_3.htmlシーズン3のエピソード7 モニカは新しいベッドを購入し、本日がうちに配送してもら...
so dead (こりゃヤバい、こりゃ困った)https://www.eikaiwa-school.net/2009/06/so_dead.htmlシーズン3のエピソード7 モニカは新しいベッドを購入し、本日がうちに配送してもら...
無料レポート「必須英単語2000語を苦労なく覚える方法」
通信簿が2で、英語が大嫌いだった私が
1年でTOEIC 900を達成した原動力です。
書きまくりや、赤シート、カードなんか使わなくたって
英単語は苦労なく覚えられるんです!
その英単語の覚え方を無料レポートで解説! さらには
TOEIC対策、英会話上達についてまとめた無料レポートも。人が読んでいる無料メールマガジンと共にお届け。メールマガジンは
読者登録完全無料、不要になったらいつでも配信停止可能。
無料レポート入手は↓にメールアドレス(
携帯は※参照)を入れて"送信"を押すだけ。入力されたアドレスにお送りいたします。
※:スマートフォン(iPhoneやAndroid等)ではない普通の携帯電話では基本的にお読みいただけません。
※:万が一、↑に正しいアドレスをご入力されても届かない場合はこちらをご覧下さい。
※:ご入力いただいたアドレスは、無料レポートの配布、無料メールマガジンの配信以外には一切利用することはございませんので、ご安心下さい。
執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。
年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。
昔は
通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。
1年でTOEIC 900点。
TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)
必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
海外ドラマで英語学習テキスト(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
保育園、小学校低学年時代に英会話教室に行っていたのにもかかわらず、中学に入ったら英語が苦手になってしまい、中学は地元の公立中学で、しかも神奈川県の県一斉テストで成績が悪い中学校だったにもかかわらず、通信簿はずっと2(5段階)。高校に入ってからも英語は苦手で偏差値30を取りました。
「このままではいけない」と奮起したこともありましたが、質問をしても「え? そんなこともわからないのか? もうとりあえず覚えとけ」というようにバカにされたり、がんばって暗記しても、ちょっとでも違う問題になるとまったく解けず、結局英語はできるようになりませんでした。
しかし、暗記や感覚、日本語に訳して理解するのではなく、「英語を論理的に仕組みから理解し、英語は英語のまま理解する」という方針の先生と巡り会い、基礎からやり直したところ、英語がブロックのように見え、英語のまま理解できるようになり、どんどん英語ができるようになり、TOEIC初受験から1年で900点を達成。
そして、今では、TOEIC 990(満点)、英検1級を持っていますし、映画・海外ドラマ等も字幕なしで楽しめますし、洋書・英字新聞等も普通に読めます。また、毎週ネイティヴと問題なく日常会話・ティベートができる英会話力があります。
こういった経験から、インターネットの個人英語教室を立ち上げ、今までに年以上にわたり、名様以上に英語指導させていただきました。
受講生様は、「TOEIC 200点台だったのが、800点台に!」など、初心者が一気に上級者になられたり、「TOEIC 900点突破!」「英検1級合格!」など、超上級者になられた方が多くいらっしゃいます。