執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。
年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。
昔は
通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。
1年でTOEIC 900点。
TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)
必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
海外ドラマで英語学習テキスト(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
保育園、小学校低学年時代に英会話教室に行っていたのにもかかわらず、中学に入ったら英語が苦手になってしまい、中学は地元の公立中学で、しかも神奈川県の県一斉テストで成績が悪い中学校だったにもかかわらず、通信簿はずっと2(5段階)。高校に入ってからも英語は苦手で偏差値30を取りました。
「このままではいけない」と奮起したこともありましたが、質問をしても「え? そんなこともわからないのか? もうとりあえず覚えとけ」というようにバカにされたり、がんばって暗記しても、ちょっとでも違う問題になるとまったく解けず、結局英語はできるようになりませんでした。
しかし、暗記や感覚、日本語に訳して理解するのではなく、「英語を論理的に仕組みから理解し、英語は英語のまま理解する」という方針の先生と巡り会い、基礎からやり直したところ、英語がブロックのように見え、英語のまま理解できるようになり、どんどん英語ができるようになり、TOEIC初受験から1年で900点を達成。
そして、今では、TOEIC 990(満点)、英検1級を持っていますし、映画・海外ドラマ等も字幕なしで楽しめますし、洋書・英字新聞等も普通に読めます。また、毎週ネイティヴと問題なく日常会話・ティベートができる英会話力があります。
こういった経験から、インターネットの個人英語教室を立ち上げ、今までに年以上にわたり、名様以上に英語指導させていただきました。
受講生様は、「TOEIC 200点台だったのが、800点台に!」など、初心者が一気に上級者になられたり、「TOEIC 900点突破!」「英検1級合格!」など、超上級者になられた方が多くいらっしゃいます。
pick out (選ぶ)
シーズン3のエピソード14
レイチェルの寝室。
レイチェルの彼氏ロスが本を読みながら笑っている。
最近、レイチェルはファッション系の職業に転職した。その職場には、マーク
というハンサムな同僚がおり、ロスはそのマークをやたらと警戒している。
しかし、マークは退職することになり、ロスは「もうこれでレイチェルがマーク
と会うこともないだろう」とホッとしていた。
ところが、マークは職場を去る際に、レイチェルに「土曜日に会おうね」と
言っていた。ロスは「なぜ同僚じゃなくなったのに会うわけ?」と密かに不満
に思っていた。
そして、ロスは「土曜日に会おうねって面白いね」と変な言い方で、不満を伝
え、「なんで同僚じゃないのに会うの?」と聞く。
そこで、レイチェルは「マークはファッション関係の仕事をしていて、一緒に
ファッションの講義に行ける。ロスは行きたくないでしょ?」と聞くが、ロス
は「ぜひ行きたい!」と言う。
その反応に驚くレイチェル。
レイチェル: Really?
ロス: Yah! Hey, I- I have clothes. I even pick them out. I mean, for,
for all you know, I could be a fashion ... monger.
レイチェル: Okay. Honey, I would love you to go with me. (Ross starts
to look despondent) What?
ロス: What should I wear? Now I'm all nervous.
レイチェル:ほんとに?
ロス:あぁ! 僕は服持ってるぞ。僕は服選ぶぞ。その、わからないぞ、僕は
ファッション、、、商人かもしれないぞ。
レイチェル:うわー、よかった。ぜひ一緒に来てほしいわ。(ロスは良い表情を
しない)どうしたの?
ロス:何を着ていこう? 急に緊張して来た。
■pick out ロス
「(どちらかと言うと慎重に)選ぶ」という表現になります。
ただ単にポンと選ぶのではなく、
「どれがいいかな? これがいいかな?」とじっくりと選ぶ意味になります。
レイチェルからすると、ロスがファッション関係の講義に行くと言うのは意外。
そこで、ロスは理由を
「僕は服持ってるぞ。僕は服選ぶぞ」
I have clothes. I even pick them out.
と言っています。
pick up (拾う、拾い上げる)https://www.eikaiwa-school.net/2015/02/pick_up_6.htmlシーズン3のエピソード14 レイチェルとモニカのアパート。モニカとフィービーがい...
what I thought was a log (薪だと思ったもの)https://www.eikaiwa-school.net/2015/02/what_i_thought.htmlシーズン3のエピソード14 レイチェルとモニカのアパート。モニカとフィービーがい...
damn (あー!、クソ!)https://www.eikaiwa-school.net/2015/02/damn_1.htmlシーズン3のエピソード14 ニューヨークの町中。 チャンドラーがジンジャーとデー...
I hate that (イヤだな)https://www.eikaiwa-school.net/2015/02/i_hate_that.htmlシーズン3のエピソード14 ニューヨークの町中。 チャンドラーがジンジャーとデー...
get A out of B (AをBから取り出す)https://www.eikaiwa-school.net/2015/02/get_a_out_of_ba.htmlシーズン3のエピソード14 ニューヨークの町中。 チャンドラーがジンジャーとデー...
mind (気にする)https://www.eikaiwa-school.net/2015/02/mind.htmlシーズン3のエピソード14 レイチェルの寝室。 レイチェルの彼氏ロスが本を読みな...
please tell me (まさか〜ってことじゃないよね?)https://www.eikaiwa-school.net/2015/02/please_tell_me.htmlシーズン3のエピソード14 レイチェルの寝室。 レイチェルの彼氏ロスが本を読みな...
do stuff with A (Aと遊ぶ、Aと一緒に何かする)https://www.eikaiwa-school.net/2015/02/do_stuff_with_a.htmlシーズン3のエピソード14 レイチェルの寝室。 レイチェルの彼氏ロスが本を読みな...
I mean (そのー、だってー、そのだなー)https://www.eikaiwa-school.net/2015/03/i_mean_18.htmlシーズン3のエピソード14 レイチェルの寝室。 レイチェルの彼氏ロスが本を読みな...
Am I supposed to be laughing? (笑う場面なのか?)https://www.eikaiwa-school.net/2015/03/am_i_supposed_t.htmlシーズン3のエピソード14 レイチェルの寝室。 レイチェルの彼氏ロスが本を読みな...
in fashion (ファッションの仕事をしている)https://www.eikaiwa-school.net/2015/03/in_fashion.htmlシーズン3のエピソード14 レイチェルの寝室。 レイチェルの彼氏ロスが本を読みな...
share stuff with (価値観などを共有する)https://www.eikaiwa-school.net/2015/03/share_stuff_wit.htmlシーズン3のエピソード14 レイチェルの寝室。 レイチェルの彼氏ロスが本を読みな...
would never (絶対に〜しない)https://www.eikaiwa-school.net/2015/03/would_never.htmlシーズン3のエピソード14 レイチェルの寝室。 レイチェルの彼氏ロスが本を読みな...
would love to (ぜひ〜させていただきたい)https://www.eikaiwa-school.net/2015/03/would_love_to.htmlシーズン3のエピソード14 レイチェルの寝室。 レイチェルの彼氏ロスが本を読みな...
pick out (選ぶ)https://www.eikaiwa-school.net/2015/03/pick_out_3.htmlシーズン3のエピソード14 レイチェルの寝室。 レイチェルの彼氏ロスが本を読みな...
for all you know (あなあの知っている範囲のことで)https://www.eikaiwa-school.net/2015/03/for_all_you_kno.htmlシーズン3のエピソード14 レイチェルの寝室。 レイチェルの彼氏ロスが本を読みな...
could (〜かもしれない)https://www.eikaiwa-school.net/2015/03/could_3.htmlシーズン3のエピソード14 レイチェルの寝室。 レイチェルの彼氏ロスが本を読みな...
they say (〜と言われている)https://www.eikaiwa-school.net/2015/03/they_say.htmlシーズン3のエピソード14 レイチェルとモニカのアパート。モニカとフィービーがい...
a couple of (2、2つの)https://www.eikaiwa-school.net/2015/03/a_couple_of.htmlシーズン3のエピソード14 レイチェルとモニカのアパート。モニカとフィービーがい...
not that (〜ってわけじゃないけどさ)https://www.eikaiwa-school.net/2015/03/not_that.htmlシーズン3のエピソード14 レイチェルとモニカのアパート。モニカとフィービーがい...
無料レポート「必須英単語2000語を苦労なく覚える方法」
通信簿が2で、英語が大嫌いだった私が
1年でTOEIC 900を達成した原動力です。
書きまくりや、赤シート、カードなんか使わなくたって
英単語は苦労なく覚えられるんです!
その英単語の覚え方を無料レポートで解説! さらには
TOEIC対策、英会話上達についてまとめた無料レポートも。人が読んでいる無料メールマガジンと共にお届け。メールマガジンは
読者登録完全無料、不要になったらいつでも配信停止可能。
無料レポート入手は↓にメールアドレス(
携帯は※参照)を入れて"送信"を押すだけ。入力されたアドレスにお送りいたします。
※:スマートフォン(iPhoneやAndroid等)ではない普通の携帯電話では基本的にお読みいただけません。
※:万が一、↑に正しいアドレスをご入力されても届かない場合はこちらをご覧下さい。
※:ご入力いただいたアドレスは、無料レポートの配布、無料メールマガジンの配信以外には一切利用することはございませんので、ご安心下さい。
執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。
年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。
昔は
通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。
1年でTOEIC 900点。
TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)
必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
海外ドラマで英語学習テキスト(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
保育園、小学校低学年時代に英会話教室に行っていたのにもかかわらず、中学に入ったら英語が苦手になってしまい、中学は地元の公立中学で、しかも神奈川県の県一斉テストで成績が悪い中学校だったにもかかわらず、通信簿はずっと2(5段階)。高校に入ってからも英語は苦手で偏差値30を取りました。
「このままではいけない」と奮起したこともありましたが、質問をしても「え? そんなこともわからないのか? もうとりあえず覚えとけ」というようにバカにされたり、がんばって暗記しても、ちょっとでも違う問題になるとまったく解けず、結局英語はできるようになりませんでした。
しかし、暗記や感覚、日本語に訳して理解するのではなく、「英語を論理的に仕組みから理解し、英語は英語のまま理解する」という方針の先生と巡り会い、基礎からやり直したところ、英語がブロックのように見え、英語のまま理解できるようになり、どんどん英語ができるようになり、TOEIC初受験から1年で900点を達成。
そして、今では、TOEIC 990(満点)、英検1級を持っていますし、映画・海外ドラマ等も字幕なしで楽しめますし、洋書・英字新聞等も普通に読めます。また、毎週ネイティヴと問題なく日常会話・ティベートができる英会話力があります。
こういった経験から、インターネットの個人英語教室を立ち上げ、今までに年以上にわたり、名様以上に英語指導させていただきました。
受講生様は、「TOEIC 200点台だったのが、800点台に!」など、初心者が一気に上級者になられたり、「TOEIC 900点突破!」「英検1級合格!」など、超上級者になられた方が多くいらっしゃいます。